×

iMac以外に、MacBook Air(去年3月に購入)と中古のMacBook Pro(今年3月購入)を持っている。

タブレットやスマホを合わせるとすごいことになるけれど、とりあえず今はパソコンの話。

iMacのようなタイプは、今後は出てこないかもしれない。

なので、今私が持っているのは、型落ち製品とはいえ、貴重なのかも?

ラップトップに関しては、これからも性能の良いものが出てくるだろうと思う。

ただ、MacBook AirはともかくMacBook Proについては、もう購入の予定はない。

中古品で、メモリとストレージだけは目一杯積んであるのに、転送速度が遅いとかバッテリーの消耗が激しいとか、しかもUSキーボードなのに、日本語入力の設定を購入者にさせるとか、それでいて初期設定済みって、いっそのこと初期設定をこっちにやらせてくれれば良かった。

メモリ16Gバイトあれば十分だったけれど、ストレージが1ギガより少ないとか、なんか色々あって、値段が手頃なものはメモリが8Gバイトしかないとか、なかなか条件に合うものがなかった。

今回購入したのは5年落ちとはいえ、メモリが32Gバイトあって、ストレージも4Gバイトあるというから、少々お高いけれど(新品よりは安い)購入を決めた。

初期設定済みとか、キーボードの件は、想定外だった。

バッテリーの問題も。

バッテリー交換までしなければならないのだったら、廃棄して、お金を貯めてメモリ8Gバイトでも目をつぶって、もう少し(せめて2年落ちとか)長持しそうなものを購入するかもしれない。

転送速度とバッテリー以外は、(文字入力はちゃんと設定できた)問題はないのだけれど。

とりあえずは、最新のOSも入っているし。

そのために、重く(動作が)なったのかもしれない。

ストレージ(データ保存用)は外付けを追加した方がいいかもしれない。

使い勝手が悪いのは一番嫌だ。

自分でなんとか工夫して使いやすくするしかない。

軽い作業だったら十分できるのだから。

軽い作業をするために買ったわけではないのだけれど、結果そうなってしまった。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

アップデートがあった

アップデートがあったので、アップデートを実行...

すべて読む

iMacを起動した

久しぶりにiMacを起動した。 ブログを更新...

すべて読む