×

買って1年だが、発売はそれよりも前だと思う。

きっかけは、iPadを買いに行ったが、在庫がなくパソコンを勧められたということ。

「Apple Pencilは使わないから、iPadでなくてもいいかな」と言ったから。

色はともかく、メモリのことは聞いて欲しかった。

その頃は、別にサポートさんの話を聞かなくても、パソコンを買うことができた。

iPadを買いに行ったから、代わりにMacBook Airを勧められた。

Windowsパソコンではなかったのだ。

MacBook Airは以前買ったことがあるので(売却したので手元にはない)、使い方に迷うことはなかった。

ただ、メモリが8Gバイトというのはちょっと「少ない」かなと思った。

できれば「16Gバイト」の方が良かった。今更だけれど。

ストレージも少なかったと思う。(これは外付けのSSDでなんとかなる)。

どう見ても「ピンク」なのに「ゴールド」なんですと。

こういう色もたまにはいいかと思って、購入に至った。

まあ、一括払いはちょっときつかったので、分割払いにした。

もうとっくに支払いは終わっている。

新型のモデルも出ているが、今のところはこれで十分だ。

今よりも活用の幅が広がったら考えようかなと思っている。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

アップデートがあった

アップデートがあったので、アップデートを実行...

すべて読む

iMacを起動した

久しぶりにiMacを起動した。 ブログを更新...

すべて読む