×

書くと言う言い方は正しくない、正確には「打つ」が正解。

まだ時間的には早いのだが、このままだと書く(打つ)のを忘れてしまいそうだった。

今は仕事をしていない。専業主婦だ。

やりたい仕事は若い人のためであって、60歳を過ぎたわたしには、振ってくれない。

60歳を過ぎているからと言って、介護施設の仕事が向いているとは思えない。

わたしは今膝と腰が痛むので、介護施設の仕事は無理かなと思う。

けれども、わたしがしたい仕事だと「若い人に譲って」みたいな感じで、なんだかムッとする。

わたしは確かに60歳を超えているけれど、パソコンの知識は若い人に負けていないと思うl。

エクセルもワードも、パワーポイントも、アクセスでさえ使いこなせる。

必要ならば、最新バージョンの「MOS」を受けたって構わない。

なので、パソコンスキルを超えて、情報処理試験を目指したい

IT関連を。

ITパスポートはもちろんだけれど、ICT支援者とか?

試験を受けるには特に年齢制限はないのでl。

がんばって取得を目指してみようかなと。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 サーティファイ試験ですが、Excel1級と、Word1級、Access2級と1級も目指しています。 今は無職ですが、在宅ワークを考えています。

関連投稿

MacBook Airも売ることになるかも?

ちょっと経済的に厳しくなって来たので、Mac...

すべて読む

時々は使うようになった

時々は使うようになった。 わたしは2画面で使...

すべて読む