人の日常は見ていて、面白いが、自分の日常を公開するとなると、抵抗がある。
興味を持ってもらえるかどうかもだけれど。
反応が怖い。
以前、ブログを書いている時の反応が、悲惨なものだった。
ブログについては、コメント欄はオフにしてある。
なので、YouTubeの動画を公開するにしても、コメント欄をオフにすることも出来よう。
それでは動画を公開する意味はないのかもしれない。
中には「オフ」にしている人もいる。
InstagramやFacebookについては、コメントはオフにはしていないが、DMには答えていない。
TikTokについては、フォローされても返さないし、メッセージにも返信はしない。
ただ見ているだけの媒体だ。
X(Twitter)についても、ポストはせずに、いいねをするだけ。
SNSによって使い分けるようにしている。
積極的に投稿するのは、InstagramとFacebookだけ。
いいねはたくさんするのだけれど、コメントは少ない。
なので、youtubeにまで進出する意味があるのかどうかわからない。
もう少し考えてみようかなと思っている。