iPad2台の生活にだいぶ慣れてきた。
iPad Proは寝室には持ち込まないが、iPad mini6(セルラーモデル)を寝室に持ち込んでいる。
iPad mini6はスタンドはつけているけれど、キーボードケースは着けていない。
スタンドといってもマグネット式なので、取り外しもできる。
先週の土曜日にちょっとしたお出かけをしたので、久しぶりに外で使った。
料金プランの変更は来月からなので、今月いっぱいは従来のプランで使える。
何台も持っていると、アップデートが出たときに作業に時間を取られるので、台数を減らして良かったと思っている。
もちろん、複数台所持してもやっていける人はいいけれど、私はそうではない。
最新のものほど割高なので、型落ちのiPad Pro(整備済み品、それでも私には高額だった)をまだまだ使うつもりだ。
セルラーモデルのiPad mini6は料金プランを見直したので、もう少し使っていこうかなと思っている。
iPad Proは主に動画を大画面で見たり、ブログの執筆などに使っている。
LINEを使えるようにしてあるので、起きている間はスマホを使わずにLINEを使うことができる。
私の使い方だったら、iPadは2台で十分だと思う。
MacBookも2台持っていることだし。
iMacもある。(最新OSにアップデートはできなくなったが、セキュリティアップデートはできている)。
複数台所持して維持していけるようになりたいものだ。