最新版のMacBook Airの開封動画を見ていると、USキーボードが多かった。
私も中古のMacBook Proを買った時は、USキーボードだった(選んだわけではない、偶然)。
今iPad Proにつけているキーボード付きカバーも、USキーボードだ。
ローマ字入力にしているから、日本語キーボードである必要はない。
Windowsのノートパソコンとかは普通に日本語キーボードだったから、外付けのキーボードも当たり前のように、日本語キーボードを使っていた。
MacBook AirとかMacBook Proで、キーボードを白にしたがる人もいるけれど、私は、iMac以外はキーボードは黒だ。
外付けのキーボードで、黒以外のものを選んだことはもちろんある。
キーを打った時に、打ちごたえのあるものが好きなので、買ったことがあった。
たまにしか使っていないのだけれど、たまに使うから心地よいのかもしれない。
もちろん、USキーボードだ。
折りたたみ式のキーボードも黒になっている。
持ち運んでキーボードを叩くことがあまりないから、出番もあまりない。
どちらの(USキーボードか日本語キーボード)キーボードでも、使う人の好みで決まるのかなと思う。