×

推しのコンサートBlu-rayが届いた。

早速視聴しようとしたのだが、再生できなかった。

どれだけ出し入れしても「ディスクがありません」の表示。

もしくは「このディスクは操作できません」と言うメッセージが出ていた。

そこで、パソコンに外付けできるプレーヤー(ブルーレイもDVDも再生可能)を購入することにした。

その前に、DVDを購入予約したのだが、外付けのプレーヤーで再生ができるなら、DVDは不要になるので、キャンセルをした。

キャンセルが反映されるまでに1営業日かかるそうだ。

DVDとブルーレイの二つはいらない。

万が一、キャンセルが間に合わなかったら、未開封で売却することも考えている。

キャンセル理由は「誤って購入」と言うことにしておいた。

テレビが古すぎて、ディスクの再生ができなくなっているのかもしれない。

買う前に(ブルーレイを)他のディスクで試しておけばよかった。

そうすれば、事前にパソコンと接続ができる外付けプレーヤーを買って準備しておくこともできた。

届いたその日に見られないのは、拷問と同じ。

楽しみにしていただけに、なんだか悲しい。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

フォローを承認制にしたアカウント

フォローを承認制にしてみたけれど、フォロー申...

すべて読む