×

今は仕事以外でパソコンを使う人は少ないのだろうか?

では、私はその少ないうちの一人なのだろう。

スマホって画面が小さいでしょ、その点パソコンなら画面が大きい。

検索するにしても、検索結果が大きな画面で表示されるほうが便利だと思う。

パソコンを使った歴史のほうが長い。

仕事としてパソコンを使った年数はあまり長くはない。

プライベートで使っている機関のほうが長い。

まあ、タブレットやスマホに押され気味ではあるけれども。

うちの(私が使っている)パソコンは、ログインは簡単にしてある。

Windowsマシンにしても、指紋認証かパスコード入力でログインする。

長いパスワードを入力しなくて済むのはすごく助かる。

最近、Wi-Fiの調子がおかしい。

暑い気候のせいなのかもしれないが、機器本体が熱を持っているのだ。

誰もいない部屋でエアコンをつけるのは気が引けるので、いないときはエアコンをつけていない。

時々上に上がって、エアコンを弱めにつけておいたほうがいいのかもしれない。

タイマーをつけておけば、つけっぱなしは避けられる。

去年もそれなりに暑かったが、Wi-Fiが調子を悪くすることはなかった。

調子が悪くなったのは、秋口だった。

今使っているノートパソコンのバッテリーがかなり減っていた。

使うときは、電源に接続して使うようにしている。

ちょっとほったらかしておくと、すぐにバッテリーが消耗する。

もともと、バッテリーの調子は良くなかったのかもしれない。

ほかのノートパソコンと比較しても、バッテリーの消耗が速すぎる。

それ以外は特に問題はないとは思う。

今日はWi-Fiもちゃんとつながっているし。

夏場は気を付けないといけないのかもしれない。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

明後日には美容院へ行く

明後日には美容院へ行くことになっている。 私...

すべて読む

アカウントを一つ削除した

継続する理由も特になかったので、アカウントを...

すべて読む

昨日届いたBlu-rayを今日視聴した

昨日届いたブルーレイは、テレビでは再生できな...

すべて読む