iMacでもU-NEXTが見られるようにしてみた。
画面が大きい方が見やすいし。
U-NEXTはこの先も継続するので、iMacで見られると助かる。
この時間はiMacの前に来るから尚更だ。
ブログの更新のためでもある。
ずっとタブレットを使うよりも、iMacのところに来た方が、気分転換にもなる。
ブログも更新できることだし。
今日は、昭和歌謡の講座だった。
新しい曲を練習した。
今日はちょっと出席人数は少なかったかな。
いつもはもう少し集まるんだけれどね。
夕方には確かに雨は降ってきたけれど、講座が始まる時間帯はまだ大丈夫だった。
来た人は天気のことは気にしていたけれど。
明日は、洋楽の講座なので、ストレッチは少なめになる。
体が硬いから、ストレッチはかなりきつい。
それでも頑張ってやっていたんだけれど。
後期講座はやめておこうかな。
4講座掛け持ちは、財布にも優しくないから。
もう一つ、後期はやめておこうかなと思っている講座がある。
後期はクリスマスソングがあるので、ポップス2講座掛け持ちでも辛かったのに、3講座はもっと辛い。
なので、1講座減らしておこうかなと思う。来年の前期にまた復活するのもありかなと思うので。
講座ごとに、クリスマスソングを変えてくれればいいのだ。
結構被っている曲もあるので。レベルごとに、違うクリスマスソングを入れるとか。
しかも春先までクリスマスソングを歌うとなると、なんか面白くない。
前期講座もそう。3講座で同じ曲が2曲のはずなのに、1曲増えている。
誰かがリクエストするとか、意見(できればベテラン級の人が)してくれるといいなと思う。
私はまだ新参者だから、そういう意見は控えている。2期目が2講座と1期目が2講座。
違うことで先生に話しかけることはあるけれど。
見た映画のこととか、読書のこととか。
まだ、必要な設定はしていない。
気分が乗らない時だったりすると、ミスをしてしまいそうなので、落ち着いている時にやろうかなと思っている。