×

YouTube premiumをやめてみたら、CMがかなりうざかった。

サブスクの料金をケチって、YouTube premiumをやめてみた。

CMが入るタイミングが悪すぎて、チャンネルを視聴していて、イライラしてくる。

今までがいかに快適だったか。

今月いっぱいはとりあえず我慢して、来月以降考えよう。

YouTubeは毎日視聴しているので、ストレスなく視聴したいものだ。

月更新ではなく、年更新にしたほうがいいのかもしれない。

次回の更新まで1年あるほうがいい。

次に契約するときはそうしてみようと思う。

ゲームに課金するお金を充てれば、可能だろうと思う。

今日は、MacBook Airでブログを更新している。

毎日更新は、8月31日を忘れてしまったので途切れてしまった。

今月は頑張って月末を忘れずに更新しようと思う。

書くことがなければ、一言でもいいのだ。

毎日更新するのが、とりあえずの目標だから。

朝夕は涼しいが、日中は暑かった。

徐々に秋らしい気候になっていくとは思う。

今日は昭和歌謡の講座だった。(オープンカレッジ)。

受講料が値上がりしてしまったので、昭和歌謡は一旦終わりにしようと思う。

来年の春の講座で復活してもいいのだし。

半年間ストレッチを頑張って、昭和歌謡ではなくヨガのクラスに行くのもいいかと思う。

ポップス講座を一つに絞るしかない。後期講座を受けてみて来年になったら、決めようと思う。

前期と後期で変えたっていいのだ。

それは受講者の自由だと思う。

講座を通してすごく仲良くなった人でもいれば、話は別だけれど、そうでもなかったら、前期後期交互で受講する。

受講料値上げで、複数の受講が無理になってきた。せいぜい2講座。

楽しいのだけれど、お金がかかることだから。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

iMacでブログを更新、ほか

朝から、なんだか涼しいので、久しぶりにiMa...

すべて読む

アップグレード対象外

今回のアップグレード(macOS)について、...

すべて読む