×

MacBook Airでブログを更新している。

外付けキーボードを使っている。

冷蔵庫の中を少しだけ整理した。

期限切れのドレッシングとかケチャップとか。

牛乳パックと新聞紙があればできるけれど、全部は処理できなかった。

買い物に行ったときに牛乳パック(牛乳は飲めないので他の種類で)を買っておこうと思う。

新聞紙ももう少し溜まってくれるといいのだけれど。

資源ごみに出したばかりで、1日分しかなかった。

ほとんど使っているのだったら、そのまま捨てればいいのだけれど、ほとんど使わずに、賞味期限切れになったものだと、そのままではちょっと捨て難い。

スペースが空いたので、牛乳パック(スープとか)を買ってこようと思う。

まだ、マヨネーズがあるのだ。

チューブ式のカラシとかだったら、そのまま捨ててしまう。

冷蔵庫に入れてない調味料も処分しなければ。

スペースを開けないと、料理もできない。

炊飯器も埃をかぶっているし。

お米は買っていないからいいけれど。

炊飯器は使わないのだったら、不燃ごみの日にでも捨ててしまおう。

レンジでチンするご飯だっていいのだし。

私はダイエットをしたいので、自分の分だけでも自炊しようと思っている。

毎日惣菜ばかりでは食費もバカにならないし。

飽きてもくる。

かと言ってデリバリーも高くつくし。

ネットスーパーだと日用品と食材だから、惣菜までは届けてもらえない。

まあ、全く出かけないのも健康に良くないから。

部屋の掃除をするだけでも、多少は体を動かすので、いいのかなと。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

iMacでブログを更新、ほか

いつもよりも遅い時間だけれど、ブログを更新す...

すべて読む