MacBook Airでブログを更新している。
外付けキーボードを使っている。
冷蔵庫の中を少しだけ整理した。
期限切れのドレッシングとかケチャップとか。
牛乳パックと新聞紙があればできるけれど、全部は処理できなかった。
買い物に行ったときに牛乳パック(牛乳は飲めないので他の種類で)を買っておこうと思う。
新聞紙ももう少し溜まってくれるといいのだけれど。
資源ごみに出したばかりで、1日分しかなかった。
ほとんど使っているのだったら、そのまま捨てればいいのだけれど、ほとんど使わずに、賞味期限切れになったものだと、そのままではちょっと捨て難い。
スペースが空いたので、牛乳パック(スープとか)を買ってこようと思う。
まだ、マヨネーズがあるのだ。
チューブ式のカラシとかだったら、そのまま捨ててしまう。
冷蔵庫に入れてない調味料も処分しなければ。
スペースを開けないと、料理もできない。
炊飯器も埃をかぶっているし。
お米は買っていないからいいけれど。
炊飯器は使わないのだったら、不燃ごみの日にでも捨ててしまおう。
レンジでチンするご飯だっていいのだし。
私はダイエットをしたいので、自分の分だけでも自炊しようと思っている。
毎日惣菜ばかりでは食費もバカにならないし。
飽きてもくる。
かと言ってデリバリーも高くつくし。
ネットスーパーだと日用品と食材だから、惣菜までは届けてもらえない。
まあ、全く出かけないのも健康に良くないから。
部屋の掃除をするだけでも、多少は体を動かすので、いいのかなと。