×

iPad Proでブログを更新している。

AirPodsPro2を持っている。

ノイズキャンセリング機能は便利だと思う。

ただ、ケースバイケースで外部音も取り入れたほうがいいのかもしれない。

家にいる時はあまり使わないけれど、たまに使う時もある。

犬の吠え声は聞き取れてしまう。

家の中で使う分には、ノイズキャンセリング機能はオンでも構わない。

けれども外を歩く時とか、電車の中だと、若干不便かもしれない。

ちなみに後継機ではさらに機能がアップしているようだ。

推しのタレントさんがやっているyoutubeをたまたまみていた。

前編後編に分かれているので、AirPodsPro3を買ったかどうかは、来週まで待たないと。

毎週土曜日に新しい動画が出るので、次の土曜日かな。

スマホも機種変されるようだ。キャリアはソフトバンク。

ただ、ショップ購入ではなく、家電量販店のソフトバンクのコーナーだった。

最新機種に変わるので、eSIMということになる。

そこはちょっと戸惑われていたようだ。

データを移行している間に、他の家電を見に行くところで、前編は終わった。

次を見るのが楽しみだ。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿