本日2回目の投稿をしている。
MacBook Proを起動しようと思ったら、バッテリーが消耗していた。
今は充電中。
Amazon Black Fridayで、iPad mini7を購入した。128Gバイトのモデルで、WiFi。
セルラーモデルは割高になってしまうので、今回はやめておいた。
今回はカバーもフィルムも購入した。(純正品ではない)。
Apple Pencilは買わなかった。
そっちは後でもいいかなと思った。
他の互換性のあるタッチペンでもいいかなと思っている。
中古品サイトも見に行ったのだけれど、Amazonが価格は安かった。
マケプレではないので、大丈夫だと思う。
Applewatch第10世代と迷ったのだけれど、iPad miniがある方がやはり便利なので。
プライム会員には入会しなかったので、届くのは日曜日だ。
クレジットカードも入会しなかった。
今持っているカードの中で、確実に3枚は解約しておかないと。
テニスの月謝の引き落としに使っているカード、カードブランドだけで作ったカード、洋品店で作ったクレジットカードだ。
テニスはもう辞めてしまうので、カードも必要ない。カードブランドだけで作ったカードは毎月、月会費のみを払うだけ。
洋品店で作ったカードは、特に使っていない。(年会費を払うのみになっている)。
カードアプリにうまく登録できなくて。そのままになっている。
その3枚のカードを解約したら、プライム会員に戻るかもしれない。
クレジットカードは、管理が大変だから、もう増やさない。
MacBook Proはバッテリーの消耗が早いので、気をつけないと。
MacBook Airのつもりでいると、使いたい時には、バッテリーがない状態になる。
MacBook AirはM1チップ搭載のモデルだけれど、バッテリー持ちはいい。
メモリが少ないのと、画面が小さいのが不満。
外付けのSSDを買ったはずなのだが、いまだに見つかっていない。
どこを探したらいいのかわからなくなった。
1時間ぐらい経ったようだけれど、充電は進んでいるかな?
一度チェックしてみよう。