MagSafe充電器は2台ある

私が持っている(主に使っている)iPhoneは、MagSafe充電対応である。

なぜ2台あるのかというと、AirPodsと、MagSafe充電器と、ワイヤレス充電器などがセットになったものを買ったのと、それとは別にMagSafe充電器を買ったためだ。

セットで購入したAirPodsは、実は第3世代だった。(AirPodsプロのシリーズではない)。

充電比べをしてみたが(あらかじめ充電器の充電をした上で)、後から買ったMagSafe充電器の方が、早いと言うのがわかった。iPhone14proとiPhone15で比べた。

ただ、MagSafeが対応なのは、iPhoneであって(iPhone12以降なら対応している)、iPadとかには、対応していない。

充電コード(ケーブル)が机からぶら下がっているのは、あまり見栄えが良くない。

家で使っているから構わないと言えば構わないのだけれど、できればスッキリしておきたい。

せっかくのMagSafe充電器なので、外へも持っていきたい。

コードがいらない分便利だ。

充電スタンドについて

充電スタンドは今1台だけ持っている。

iPhoneとApple watchとAirPodsの充電ができる。

けれども、電源タップを見ると、それ以外に、iPad用の電源が2種類と、Windowsのノートパソコン用の電源、iMacの電源など、実ににぎやかだ。

1台で複数端末の充電ができるものを買おうかと思っている。

一度に複数の端末の充電(iPad等)をすることは滅多にない。

iPad miniなんかは、モバイルバッテリーで充電をしている。

iPhoneは2台あるが、1台はモバイルバッテリーを使う。

モバイルバッテリー自体も充電するので、結構忙しい。

使用していない充電コードが散らばっているので、カーテンを開け閉めする時など、踏みつけてしまいそうで怖い。

テーブルの上に置いた充電台に常にコードが繋いである状態にしておけば、床は少しはすっきりするかもしれない。

その代わりコードの長さを変えないといけない。

短いコードを買う手間を考えると、選ぶのも慎重になってしまう。

モバイルバッテリーは複数端末を接続できるようになっているが、同時に複数の端末を充電することはあまりない。

同時に充電できるとうたってはあるが、充電終了までの時間を考えると、一度に1台の方が早く終わる。

複数端末を接続するスペースが足りないと言うのもある。

机の上に置いて充電をすると、その間、机の上で作業ができない。

折りたたみテーブルがあると、案外便利かもしれない。

使わない時の収納スペースを確保できれば。

YouTubeで口コミを見てみるか。

モバイルバッテリーを買い足した

今回購入したのは、コード付きのモバイルバッテリー。

今まで使っていたのよりは、半分の大きさで、持ち運びも便利そうだ。

LightningもType-Cにも対応しているので、便利に使えそうだ。

コードを別に用意するタイプは、一応持っているが、ちょっと大きいので、バッグに入れるとパンパンになってしまう。

今回買ったものは、その半分の大きさなのでバッグにも入れられて便利そうだ。

ただ、iPhoneだと、充電し終わるのに時間はあまりかからないが、iPadなどのタブレットだと、若干時間がかかってしまう。

バッテリーそのものも、iPhone2台充電するだけで、ある程度減ってしまう。

受け取った時には、60%ぐらいは残っていた。

完全に空にするのはちょっと時間がかかるかなと思ったので、とりあえず満充電になるまで、充電をした。

その後iPadの充電を試みたが、あまりにも遅いので、iPhoneで試してみたら、みるみる充電が進んだ。

iPadの充電は、直接電源(コンセント)からした方が良さそうだ。

もう一台のiPhoneで、満充電にしたので、今はバッテリーそのものを充電中である。

コンパクトで使い勝手は良さそうだが、マイナーなメーカーなので、iPadのようなタブレットが対象ではなかったのかも?

こればかりは実際に使って見ないとわからない。

iPhoneの充電ができればそれでいいかと。