仕事で使っていないソフトの勉強

エクセル、ワードもそうだけど、パワーポイントも仕事で使っているわけではない。

資格を取るために勉強をしているだけで。

もちろん、仕事じゃない使い道もあるみたいだけど。

レッスンを受け始める前に、実は少しだけテキストは勉強していた。

ただ、動画を視聴しながら、文字入力はちょっと大変。

2階のパソコンのネットの速度(2階のパソコンは光インターネット)が速ければ、ディスプレイを2台駆使して、レッスンも楽になりそうなんだけれど。

ウェブカメラもつけたことだし。

後ろは、本棚になっているから、そこから下は相手には見えないと思う。

タブレットがもう少し大きいといいのだけれど。

ダイニングのテーブルが机の代わりなので。

2階のパソコン周りと、1階のパソコン周りをもう少し片付けないと。

パソコンで稼げるようにならないと、今までしてきた努力が無駄になってしまう。

サーティファイ試験合格

サーティファイ試験(Word)は合格していた。

続けて、パワーーポイントの講座を受けている。

もちろん、試験を目指している。

並行して、エクセルの1級、ワードの1級、アクセスも受験したいと思っている。

エクセルとワードについては、通学だけれどあてがある。

以前通っていたパソコン教室だ。

ただ、受講料を工面するために「テニス」はやめようかと思っている。

アクセスについては、今のところ「自力」でやってみるしかない。

パワーポイントと時間差(日数)で受けてみようかと。

好きなアプリケーションなので。

エクセルはともかくワードは実は「苦手」。

2級では、冒頭に「入力問題」があるけれど、1級ではなくなる。

その代わりページ数が増えるのだ。

エクセルは、通常のレッスンでは出ない機能を使わないといけないので、こちらも大変だ。

今回の試験「満点」ではなかったし、エクセルよりも点数が低かった。

もう少しワードを好きになったほうがいいのかもしれない。

パソコンの資格をこれからも取り続ける

スキルアップに「年齢」は関係ない。

試験を受けるには「受験料」がかかるし、レッスンを受けるには「受講料」がかかる。だから、今の仕事を続ける。

それでいいような気がする。

週5日、勤務時間は夕方から閉店時間までのたった「4時間」。

月20日もしくは21日(2月は別)出勤だけれど、それでも「所得税」と「住民税」がかかる。

それなら、もう少し出勤数を減らしてもいいかもしれない。

収入は減るかもしれないが「非課税」のほうが嬉しい。

今どきのスーパーとかドラッグストアは、買い物の「精算」はお客さんがする。

レジ担当者は商品をスキャンして、お店のかごもしくは(お客さん自身の)マイバスケット(お店によってはマイバッグも)に入れるだけで、「精算」は「セルフ」を導入しているお店が増えてきた。

私の職場はまだだけど。(導入してほしい)。

商品をスキャンして、かごとかに入れて、精算もレジの機械を操作しないといけない、はっきり言って面倒くさい。

「精算」をお客さんの方でしてくれたらどんなにいいか。

そうすれば、レジがあまり混まないような気がする。

お客さん自身が精算をしていたら、次のお客さんを迎えることができるから。

機械の操作に慣れてないお客さんだと、混雑することもあるけれど。

今のままだと、一人レジだと、お客さん一人一人対応しないといけない。2人制になれば別だけれど。

セルフレジは結構好きだ。

自分が買い物に行くときは、「キャッシュレス決済のみ」の「セルフレジ」を利用することがある。

まあ現金払いの「セルフレジ」もあるのだけれど。

お客さんがお金を出すのに「もたもた」しているだけなのに、後ろに並んでいる人がほかのレジに移動することがある。(私のせいじゃないのにと言いたい)。

お客さんがすごくたくさん商品をかごに入れてきて、レジに時間がかかりそうなのに、あえて後ろに並ぶ人には「時間かかるから、他のレジに行ってよ」と言いたくなる。

混んでるときには、移動もできないだろうけれど、そういうときには「レジ応援」とか「2人制」がかかる。

「レジに時間がかかりそう」と思ったら、空いているうちに移動してほしい。(私ならそうする)。

パソコン教室のチラシを見ていたら、「レジをやっているイラスト」から「Officeでパソコンを使っているイラスト」に変化する(パソコンの資格を取る)みたいになっているんだけれど、私には当てはまりそうにない。

どんなに資格を取っても、「パソコンインストラクター」にも「オフィスワーカー」にもなれないのだ。「年齢」が理由で。

表向きは「年齢制限を設けない」とうたっているのだが、実際「応募」してみると「返事」すらもらえない。

面接まで行くのはまだいいほうで、面接すらしてもらえないこともある。

パソコン教室へ行って「中高年もしくは定年者の再就職講座」を受講しないとだめなんだろうか?

私の年齢で、パソコン資格(MOSもサーティファイも)取っていること自体すごいことだと思うのだが、評価してもらえないのが現実。

パソコンはもともと「苦手」ではないから、「初心者向け」の教室は「合わない」。

通っていた教室でもオンライン講座でも「手がかからない生徒」扱いされている(いた)から。

私だって「困る」ことはあるのに。

レジのパートばかりをやっているから、事務系のお仕事には「向いていない」扱いされるのだろうか?

すぐに「採用」してもらえるのがたまたま「レジ」の仕事だっただけなんだけど。

正直「レジの仕事」はあまり得意ではなかった。

けれどもやってみたら、「品出し」の仕事よりは自分に「向いている」と思えてきた。

「品出し」って結構重たいものも扱ったりするから、腰とか膝に来る(痛くなる)。

まあ、レジだって「立ち仕事」だから、腰や膝には来る(痛くなる)のだけれど。

レジの機械もコンピュータを使っているので、機械の扱いに関しては「素人」ではないのだけれど。

それでも「レジの仕事」から「オフィスワーカー」に「転職」となってしまうんだな。

私も「オフィスワーカー」に「転職」したいんですが。

自分で「講演会」とか「YouTube」でやってみるしかないのかな?

まあ、スキルアップはこれからも「続ける」けど。