スマホ決済のこと

スマホ決済は確かに便利だ。

現在の職場であるスーパーでもよく使われるようになった。

慣れない人だと、チャージを忘れて残高不足になることもある。

クレジットカードと紐付けをしたり、後払い決済を利用していれば、心配はない。

ただ、使いすぎる心配はあるけれど。

そこはクレジットカードカードと同じなのだ。

スーパーやコンビニだけでなく、自動販売機でもスマホ決済は使える。

小銭を使いたい時は別として、逆に小銭が無い時には、スマホ決済や電子マネーが使えたりすると便利である。

ただ、スマホのバッテリーがなくなって(少なくなって)いる時とか、通信障害が起きていると困るので、現金やクレジットカードも持っている方が安心だ。

スマホだけ持っていくのは不安である。

スマホのカバーにカード入れがあったりとか、スマホと財布が一体化していれば安心である。

多少重たくなるけれど、車まで戻ったりするよりは。

まあ車にクレジットカードの入った財布を置いてくるのは、安全とは言えないけれど。

車で来る人は当然免許証を携帯しているわけだから、お店に入るときは財布も免許証も貴重品なので、持って出るのは当たり前であろう。

AppleもWindowsも同じくらい好き、ときどきChromebook

Apple信者ってほどでもない、Windows一辺倒でもない、時々Chromebookも使う。

MOSやサーティファイの試験を受けようと思ったら、Windowsパソコンを使えないといけない。

スマホはiPhoneとAndroid(Xperia10Ⅲ)だから両方の知識も要る。

まあ、Chromebookは、ChromeOSだからさらに別物。

もちろん、Macの資格?もあるにはある。

ちょっと調べてみたら、Apple認定ヘルプデスクスペシャリスト、Apple認定テクニカルコーディネータ、Apple認定アドミニストレータの3種類だ。

まあ、仕事で使っているわけではないので、試験を受ける予定は今のところない。

情報処理系の試験は、今ではパソコンを使った試験に移行しているので、例えば、基本情報技術者試験を受験しようと思えば、やはりウインドウズパソコンの操作ができることが前提となる。

私が受験していた頃は、ペーパー試験だったし、試験も年2回だったけれど、来年度からは、随時試験が受けられるようだ。

ただ、受験料が値上がりしてしまったのはすごく残念だけれど。

仕事で使っているわけではないので、専門学校で勉強するのが一番だけれど、今はまだ検討中だ。

というのも、 サーティファイ試験の残り、「Excel1級」「Word1級」「Access2級と1級」を先に受験したいからなのだ。

Excel1級については、すでに申込済みだ。

Word1級までは、サポートが受けられるが、Accessについてはあくまでも自分でやらないといけない。(サポートといっても、他の講座と抱き合わせしないと受けられない)。

結論として、Apple信者でもない、Windows一辺倒でもない私としては、試験を受けるために必要なパソコンのOSを使って行くしかないのだ。

どのOSもそれぞれにいいところも、不便なところもあるけれど、それを理解した上で、これからも使っていくつもりだ。

iPhone14Proを使って

今日、iOSをアップデートした。

iPhoneでやることって、メールを受信したり、LINEに投稿したり、Instagramを見たり、画面が小さくても問題がないことばかりをやっている。

電話は受けることはあってもこちらからかけることはめったに無い。

料金プランをだいぶ変更した。

iPhone14Proならではなことはあまりやっていないような気がする。

ウェブブラウジングなら、iPad miniのほうが見やすいし。

まあ、楽天市場でショッピングするときは、iPhoneを使っているけど。

家計管理のアプリもスマホに入れているので、そういうことはスマホでやっている。

あとは、買い物に出かけて、スマホ決済するとか。

ネットショッピングの場合は、クレジット決済が多い。

出先でスマホを長時間使う機会があまりないので、料金プランは変更して正解だった。

機種変更は、2年に1回と決めているので、iPhone15が出ても変えるつもりは今のところはない。

今よりも収入が増えれば考えるけれど、下取りに出さないので、2年に1回がいいのだ、私にとっては。

iPhoneって2010年から使っているから、ざっと数えて、12年だ。

最初に手に入れたiPhoneは手のひらサイズだったし、できることも限られていた。

2台目、3台目までは、大きさもさほど変わりはなかった。

サイズが大きくなったのは、iPhone6Plusと8Plus。

その後iPhone11Promaxを経て、現在は14Proなのだ。

11promaxと14Proの間が開いているのは、8Plusの支払回数を48回にして、11Promaxに機種変更したときに、24回払いにしたので、8Plusと11Promaxの支払いが、かぶっている期間があったから。

今回は24回払にしたので、次の機種変更は、やはり2年後ということになる。

毎年機種変更するほど、お金に余裕はないので。

それでもiPhoneは好きだけど。