在宅ワークでも難しい

シニア世代になってしまうと、在宅ワークでも難しいようだ。

ギリギリ50代みたいで。

好きで歳をとったわけじゃないのに。

不公平すぎる。

YouTubeで動画をあげて、なんとか収益化を図るしかない。

なんだかなと思う。

誰だって歳をとるのに。

誰しもが年金生活で悠々自適な生活を送れるわけではない。

夫はそうなんだけど。私は違う。

親に恵まれなかったせいで、定年まで勤め上げられるような職場には恵まれなかった。

こんなことなら、短大の時に教員資格でもとっておけばよかった。

学校の教師にはなれなくても、産休の時だけとか塾の講師ぐらいにはなれた。

教員資格さえあれば。

私の努力不足もあるし、親の理解が得られなかったこともある。

教員資格って、結構有利なのだ。

産休先生だっていい。

仕事があるのだから。

それをパート勤務って。

親のせいばかりではないだろうが、親に恵まれなかったのは大いに影響している。

いまさら、努力をしたところでちゃんとした職場に雇用されるわけではない。

年齢的には、介護施設とか飲食業とか軽作業、清掃業になってしまうのだ。

もっといいところは、若い人に「譲る」しかない世の中なのだ。

今若い人だって、いずれは私と同じ年代になる。

なのに、60を過ぎたら職種を選べないというのは、不公平だ。

今の年齢に達したからこその在宅ワークだろうに。

そういうのは、子育て世代とかに振られてしまう。

今更「コールセンター」勤務って。

それでも自宅から近いならまだいい。

結構離れたところになってしまう。

50を超えた時にも「コールセンターの仕事はどうですか?」と言われたことがあった。

苦情受付もセールスも嫌だなと思ったので、受け付けなかった。

50代の時は、レジの仕事とかあったし。

60を超えるとレジの仕事すら見つけるのが難しい。

もう少し、政府とか市政とかの偉い人が考えてほしいものだ。

パソコンの知識もあるのに、いまさら介護って。

やりたくもない職種だったら最初から私は応募しない。

万が一、採用になってしまっても困るし。

軽作業、清掃業、飲食業の順だ。

介護は絶対に嫌だ。

介護職しかないのなら、仕事なんていらない。

落ちるところまで落ちて、ホームレスになったとしても、介護職はごめんだ。

そこまで考えているのだから、今のところは、どこにも応募していない。

膝と腰に不安を抱えているので、犬の散歩もままならないのだから、働きに出るなんてとんでもないことだ。

犬の散歩ができるようになってからでも、求職活動ができる世の中になってほしいものだ。

今は定年が65歳に伸びた

私が2回目に(お店は別)家電量販店で面接を受けた時には「60歳で定年ですけれど、それでもいいですか?」と言われた。(結果は「不採用」)。

今なら65歳までOKなのだったら、応募はできるだろう。

定年が延びたのは嬉しいけれど、週5日とかフルタイム(パートなのに)の求人が多い。

希望に合っていても、家から遠い。

もしくは近所の仕事だけれどあまりやりたくない職種。

やりたくない職種というのは、私ぐらいの年代向けに紹介される仕事。

介護、飲食、清掃、軽作業。

どれも大変そうな仕事だし、膝と腰に問題を抱えている、今の私にはやれそうにない。

仕事はできるならやりたい。

お金とかではなく、生活にメリハリをつけたいから。

極端な話、ボランティアでも習い事でもいいのだ。

外へ出かける日がある方がいい。(買い物以外で)。

在宅ワークをやっているのなら、話は別だけれど、今はまだやっていない。

もう少し自分の希望の仕事に就けるといいのだけれど。

求職活動は一時中断

どんな仕事であれ、今は無理だと思う。

だから仕事を探すのは一時中断する。

在宅の仕事があればいいのだけれど、誰もがやりたい仕事なら、なかなかチャンスは来ないかもしれない。

ストレスになるのが嫌なので、あえて体力に自信のない時は、探さないことに決めた。