試験を受けるのは半年先から1年先

今の進み具合だと、試験を受けるのは早くても半年先、もしくは1年先がいいと思った。

時間はあるはずなのに、勉強が進んでいないし、リスニングが弱い。

単語は順調に暗記できているが、リスニングの問題は(写真は別として)、かなり真剣にやらないと、いけないようだ。

もちろん、スクールのレッスンだけでは足りない。

目標はちょっと(初めて受験するにしても)低く設定した。

これはもう少し高く設定した方が良かった。

試験の内容は、目標に関係なく皆同じなので、目標が低いからといって問題が優しいわけではないのだ。

アプリを使って勉強している。

もちろん、書籍も買った。

オンラインレッスン(スクールのではなく)も受講してみようかと思っている。

ありとあらゆる方法を使わないと、受験までたどり着けそうにない。

goodnoteももっと活用しないと。

いつになったら試験を受けられるのか?

毎日単語の暗記はしている。

やっと1周目が終わって、復習ステージに入っている。

リスニングの練習も少しだけしている。

レッスンで進んだところまで、復習しておきたい。

できれば、遅くとも5月か6月には1回目の試験を受けたい(リーディングとリスニング)。

今のペースだと、今年中に受けられればいい方。

レッスンだけでは到底足りないので、補助教材(アプリも)を使っているが、思うようには上達しない。

隙間時間を縫っての勉強法はあっても、私のように働いていなくて、時間はほぼ無限にある人用の勉強法の紹介(YouTube)はない。

それは自分でやってみるしかないのだ。

自分でやって成功すれば、それが動画のネタになるかもしれない。

今は勉強を頑張るしかない。

何かを始めるのに年齢は関係ない

私はたまたま、英文科を卒業しただけで、英語に関係した仕事に就いたわけではない。

それでも洋画も洋楽も好きだし、たまには洋書も読んだりする。

最初に英会話教室に通い始めたのは今から約3年前のこと。

おりしもコロナ禍に入る直前だった。

コロナ禍に入ってしまって、一度は辞めてしまったのだが、去年再入会をした。

以前受講していたということもあって、無料体験はうけられなかった

コースの選択をして、2ヶ月分の月謝を支払った。

スクールに通う以外のことはしていない。会話のクラスに加えて、TOEICの講座も始めた。

自宅学習用のアプリも使えるのだが使っていないし、オンラインで受講できるクラスもあるのだが、未だ受講していない。

TOEICの講座はそれなりに面白いが、家での補助学習は必要だと思う。

今のままだと、ボキャブラリーが少ないので、単語暗記アプリを使っている。

リスニングやリーディングの訓練(今はリスニングの段階)もしている。

今のところは、リスニングとリーディングのテストを受ける予定だが、スピーキングとライティングの試験もいずれは受けるつもりである。

リスニング、リーディング、スピーキング、ライティングと4つの機能をマスターしてこその、TOEICだと思うので。

いくらパソコンの資格をとっていても、仕事をゲットすることはできない。

IT関連の資格も取りたいとは思うが、語学を先にしても構わないかなと思ってもいる。