今日はiPad Airでブログを書くことにした。
キーボードは外付けのもの。
遊ばせているのももったいないから、使っている。
キーボードのカラーがピンクなので、MacBook Air(ピンクに見えるがゴールド)の方が合うかもしれない。
ピンクのマウスもあることだし。
せっかくなので使ってみようかなと思っている。
まあ、ブログは今日は何記事か書いているので、今回はたまたま気が向いただけ。
使わないのは(キーボードを)もったいないので、使っている。
ある物は使わないと。
Just another WordPress site
今日はiPad Airでブログを書くことにした。
キーボードは外付けのもの。
遊ばせているのももったいないから、使っている。
キーボードのカラーがピンクなので、MacBook Air(ピンクに見えるがゴールド)の方が合うかもしれない。
ピンクのマウスもあることだし。
せっかくなので使ってみようかなと思っている。
まあ、ブログは今日は何記事か書いているので、今回はたまたま気が向いただけ。
使わないのは(キーボードを)もったいないので、使っている。
ある物は使わないと。
タブレットもパソコンもスマホも好きだ。
パソコンは、タブレットやスマホを使い始める前から使っていた。
だから一番付き合いが長いデバイスだ。
ノートパソコンから始まって、デスクトップパソコンも手に入れた。
MacもWindowsも。
OSの違いは大して気にならなかった。
今から始める人は、MacであれWindowsであれ、昔に比べれば遥かに使いやすい。
タブレットも無印以外だったら、Type-Cケーブルでやれる。
スマホも15からはType-C対応になった。
ガラケーぐらいは持っている人だったら、スマホに乗り換えるのは簡単だ。
定年過ぎてからパソコンを使い始める人だっている。
私は縁がなくて、パソコンが使えるのにそう言った仕事にはあまり就くことがなく過ごしてきた。(専門学校でのパソコンインストラクターぐらい)。
それでもパソコンの資格を(主にMOS)取り続けた。
それだけの結果は得られなかった。
なのでMOS試験を受けるのをやめてしまった。
いわゆるパソコン資格は私の年齢では意味がない(コネでもなければ)。
パソコンもタブレットもスマホも持っていて、使っている身としては、なんだか物足りない。
パソコンは昔に比べれば、起動方法も簡単になってきたが、ノートパソコンとは言え、膝の上で操作するには限界がある。
そう言う場合には、やはりタブレットとかスマホの方が簡単に操作ができる。
ただ、タブレットやスマホだと、画面はもちろんのこと、キーボードの問題もある。
ソフトキーボード搭載とは言え、画面の半分を占領されてしまうと、ちょっと不便だ。
そうすると、外付けのキーボードが必要になってくる。
パソコンならその心配はないのだ。
そもそもキーボードがついていなければ、パソコンの操作はできない(タッチパネルなら別だが)。
タブレットにキーボードを外付けするとして、マウスはどうするか。(トラックパッドがあればどうにかなる)。
マウスまで必要な操作だったら、パソコンの方がいいと思う。(個人的な感想)。
全部持っているから言えることなのだ。
スマホとタブレットとか、パソコンとスマホとか、あるいはスマホだけとかだったら、別の考え方もあるかも?
夫は、スマホとパソコン所有者だけれども、両者を連携しているわけではない。
まあ、スマホ(iPhone)とパソコン(Windows)を連携させるのは、最近では可能なようだが。
夫はそこまでやろうとは思っていないらしいし、私が口を挟んでも嫌がるだけ。
なので、あえて干渉しないことにした。
私は私でレジタルライフを楽しむだけだ。
大きい画面が必要じゃない時と言えば、音楽を聴く時とか、youtubeをただ聞き流したい時とかラジオを聴く時。
メールの確認もスマホよりは画面が大きいので使えそうだ。
Huluの動画を見る時は、大きい画面の方がいいので、iPad AirもしくはiPad Proを使う。
Huluはタブレット(スマホでもOK)で見るようになっているので、パソコンで見るならprimeVideoかApple TVになってしまう。
そういう感じで出番を作ってあげるしかなさそうだ。