夫がパソコンを使って一人でできること

夫がパソコンを使って一人でできることをあげてみる。

パソコンの電源オンとオフ。

ワードやエクセルを使って、資料を作ること。

プリンターで印刷をする。

私が知っている限りではこんなもの。

できないと言うか苦手なこと。

壁紙を変更すること。

USBメモリへ文書を保存すること。

あと、用語がわかっていない。

アカウントとかパスワードとか、メールアカウント、ワンタイムパスワードなど。

これはパソコン本体についてきたマニュアルには当然載っていない。

ただブラウザを使って検索することは、できるようなので、自分で検索してみるといいと思う。

今度ばかりはWindowsアップデートはちゃんとやって欲しいものだが。

夫とパソコンについて

定年退職後もパソコンを使い続けた。

私が格安で買った中古のノートパソコンを使っていたが、調子が悪くなったので、何かと話題になっている「有償譲渡会」でパソコンを買ってきた。

多分、初期設定が済んでいるのが良かったのかもしれない。

それにしても高い買い物だなと私は思ったものだ。

その後パソコン教室へも通い始めた。

その時に「保存の方法」とかも習ったはずだ。

まあ、今回のパソコンに付属しているマイクロソフトオフィスのバージョンは、これまで使ってきたものと、違ってしまっているので、仕方がないのだが。

あと、マイクロソフトアカウントは「ローカルアカウント」が「廃止」になった。

なので、アカウント登録をしないことには、Windowsもエクセルやワードをはじめとする、マイクロソフトオフィス製品も使えない。

この「アカウント」という言葉も夫は、「よくわからない」と言う。

メールアドレスにしてもそう。

iPhoneに機種変をする時に、Apple ID(account)を取得して、メールアドレスを作った。

今まで使ってきたキャリアのメールアドレスも引き続き使えるのだが、ショップではそこまでサポートしてくれない(別途スマホ教室に申し込めば別)。

いまだに、夫はキャリアのメールアドレスは使っていない(使えていない)。

なので、キャリアのメールアドレスを設定してしまうと、どこかへ登録しようとしても、一向にメールが返ってこないと言うことになる。

キャリアのサイト(WEB)に行って、メールの設定をインストールすれば、使えるようになると思う。

私のは(キャリアは違うけれど)そうやった。

キャリアのメールソフト(アイコン)が夫のスマホの中になかったような。

au PAYは設定してくれたのに。

旧機種がAndroidだったので、Googleアカウントは持っているはずだが、使っていないようだ。

私は、パソコンでもスマホでもGmailを使っている。

キャリアのメールアドレスはあまり使っていない。

迷惑メールが酷かったので。

あとは、ドメインのメールアドレスを使っている。

まあ、メールアカウントがやばくて、変なメールばかりがくるので、一度整理しないと。

メールアカウントは、メールアドレスのアットマークより前の部分を指す。

ドメインはアットマークよりも後ろの部分のことを言う。

これも夫はわかっていないようだ。

夫は、アップルとマイクロソフトとキャリアのメールアドレスを持っている。

Gmailのアドレスも持っているようだが使えていない。

キャリアのメールアドレスを設定しておかないと、キャリアからのメールがメッセージアプリで届くことになる。

まあ私もそうだけれども。

メッセージアプリがあるからいいやとか、LINEがあるからいいや、あとは電話するからいいやと思っているようだ。

Facebookでメッセージのやり取りもしているようだ。

Facebookもスマホでやっている。

まあ、別にそれはいいのだけれど、メールの設定については、マニュアルを作っておいた方がいいかもしれない。

ちゃんとしたパソコンなのに

今回はちゃんとしたパソコンを買ったのに、なんでも聞きにくる夫。

USBメモリからファイルを開くことはできたのに、USBメモリに保存する方法が分からなかったらしい。

ネットで検索すれば簡単に出てくるのに、私のことを無料で使えるパソコン講師だとでも思っているらしい。

ノートパソコンを抱えて、私がいる部屋まで降りてきたので、慌てて犬をハウスさせた。

夫が立っていると、吠えたり戯れたりするので。

保存が終わったら、今度は「印刷がしたい」と言い出した。

プリンターの電源は入っているはずなのに、上手くいかないので、私がプリンターのある部屋まで移動して、確認した。

一度プリンターの電源を落としてから、再度入れ直してみた。

Wi-Fiがつながっていることを確認して下の部屋に戻った。

今度はプリンターが使えるようになっていたので、印刷を実行してもらった。

この時点で夫は座っている。

「インクの量が少なくなっています」というメッセージは出たけれど、とりあえず1枚ならと実行した。

ところが「あと14枚印刷したい」と言い出したので、「インクを交換してくる」と言って、再びプリンターのある部屋へ。

無事交換を終えて、下の部屋に戻って「もういいよ(印刷しても)」と言った。

あまりにも吠えるので、おやつで釣って、犬をハウスから出した。

夫が座っている限りは、とりあえずおやつの方がいいようで、おとなしくなった。

プリントし終えたものを持って、降りて行ったら、夫がパソコンを終了(電源オフ)させていた。

部屋から出る時に、じゃれつくと(夫とパソコンが)危ないので、再び「ハウス」のコマンドを出した。

無事に部屋から出て行ったので、犬はいつも通りフリーにした。

保存の仕方は、教えたけれど、夫がその都度メモを取らないので、また聞かれるかもしれない。

ネット検索はスマホでやる方がいいみたいで、パソコンは本当に資料作りにしか使っていないようだ。

新規にマイクロソフトアカウントを作って、メールアドレスを取得したら、スマホで何かを登録する時に、そのアドレスを使っていたから、メールソフトを起動したかったのだが、「Outlookだよ」と言っても分からないので、部屋まで行って、スタートボタン(それも知らなかった)から、Outlookのアイコンを見つけて、起動させた。

初めて起動すると、「パスワードの入力」画面が出てきた。

入力してもらったが、弾かれた。

どうやら紙に書き写す時に間違えたようだ。

元のLINEを出したら、案の定写し間違えていたようだ。

パスワードを入力し終えたら、今度は「ワンタイムパスワード」が夫の携帯電話番号に送信された。

私が夫のスマホを借りて(Face IDは設定していない)、番号を読み上げたら、同じ操作を再度要求されて、またワンタイムパスワードを読み上げた。

そこでやっとメールが起動したのだが、お目当てのメールは来ていなかったらしい。

なんか「15分以内」という時間制限があったらしく、タイムアウトしてしまったらしい。

どうやら「チケットサイト」に登録したかったらしい。

iCloudのメールアドレスだったら、すんなりいけたのに。

多分、夫の中では、iCloudのメールアドレスも、マイクロソフトのメールアドレスもごっちゃになっているようで、説明が大変だ。

夫専用のマニュアルでも作って、手渡してしまおうか?

夫が何をしたいのか、全体はわからないので、その都度質問に来られるとこっちも困ってしまう。