起動するたびに、アップデート

起動するたびに、アップデートがあって、作業が中断する。

なぜそんなに頻繁にあるのだろう?

プログラム上の都合なのかもしれない。

毎日起動するわけではないので、疲れる。

今日は夜になってから起動させた。

朝は、Macを触っていた。

せっかくのパソコンなのに、ブログを書いたり、YouTubeを見たり講義を聞いたりするだけでは、もったいない気がする。

もう少し、これといった活用法があればいいのだけれど。

久しぶりに起動したら、アップデートがあった

久しぶりに起動したら、「再起動してください」のメッセージが表示された。

時間はあまりかからなかった。

閉じるボタンの位置だとか、入力の切り替えだとか、Macとは違うので、戸惑うが、もともとWindowsユーザーだった。

どっちがいいとかではなく、その日に使いたいほうを選んでいる。

ただ、Macを使うほうが多いかもしれない。

タブレットよりはやや使用頻度が減っている。

それにしても、今はパソコン1台を家電量販店で買うのは、かなり面倒だ。

いちいちサポートさんの話を聞かないといけないので。

ほかの量販店でも同じなんだろうか?

ネットで買うほうが楽だなと思う。

それでもサポートサイトとかがあって、しつこいぐらいにメールが来る。

うざいなと思う。

初心者にとっては親切なんだろうが、私にとっては単なるおせっかい。

重量はちょっと重たい。

片手で持つとかなりつらい。

移動距離は長くないので、耐えられる。

パスコードで起動できるのがとてもいい。

ブログを書いたり、YouTubeを視聴したりが多いけれども、たまにはExcelとかも使ってみようかなと思う。

私はネットで買った

機種選びから、サポート担当の説明を聞いて、レジで支払いをして、家に持って帰るまでの時間と、家についてからセットアップにかかった時間を考えると、やはりネットで購入したほうが、時間の短縮になるかなと思った。

あとパソコンを購入しても、ポイント付与のの対象外なので、ポイントをためるなら大型家電を買うしかないようだ。

夫の買い物に(ノートパソコン)に関しては、実際に店頭で現物を見てもらったほうがいいのかなと思い、今回は同行した。

まあ、私が今使っているこのノートパソコンは、家に届くまでに10日ほどかかったので、店頭で購入するほうが、実際は早かったのだが。

キーボードは外付けしていないし、マウスも家にあるものを使っている。

サポートのお知らせはうざいけれど、スルーしている。

メールも来ているが全部スルーしている。

不明点はネットで調べることができるから、わざわざサポートに相談するまでもないかと思った。

Mac(パソコン)に慣れてしまうと、たまにWindowsマシンをつかうと、戸惑うことがある。

日本語への切り替えもそうなのだけれど、ミスタイプもすることがある。

ちょっとDellのパソコンに仕様が似ているような気がする。