高齢だけどこんなこともできるというチャンネル

私よりも上の世代の人が、スマホの活用法を解説しているとすごいなって思うけど。

逆に、この年でもこんなことができます、的なチャンネルは、そうですかという感じ。

私は、今の年からスマホとかパソコンを始めたわけではないので、チャンネルを作るのには、ちょっと考えてしまう。

この年でも〇〇できたって、いうコンセプトではやりたくない。

そういうので始めるなら、この年だし、専門職ではないけれど、ITの資格全部取りましたみたいな感じでやりたい。

ITパスポート、情報セキュリティマネジメント、基本情報技術者、応用情報技術者までは、取っておきたい。

できれば、その先の試験も受けてみたいと思う。

それをiPadと電子書籍を駆使して勉強をして、合格まで持ち込んだという体験をYouTubeで発表してみたい。

せっかくiPadを持っているのだから使わない手はない。

文字通り、iPadと電子書籍のみで受験勉強をして、合格まで持っていきたいと本気で思っている。

まあ、いくつかのアプリは必要だけれど、それでも紙の参考書やら、問題集やら、ノートを一切使わずにやってみるつもりだ。

これが実現できたら、YouTubeで発表してみようかなと思う。

高齢だけどこんなこともできるっていうチャンネルも存在価値はあると思うけれど、私が目指しているのは、そこじゃないので。

ゲームやサブスクに課金

YouTubeを見ていたら、ゲームとサブスクに「課金」をしている話をしていた。

ゲームの種類を聞いていたら、課金をしないと遊べない(すぐゲームオーバー)ものだったので、課金は仕方がないのかなと。

サブスクはエンタメ系で、NetflixとHuluとAmebaプレミアムだそうだ。

あとAmazonプライムビデオとか言っっていた。

私は去年の夏頃は、ゲームもいまと違ってたくさんインストールしていたので、課金が半端なかった。

請求額を見て驚いたくらい。

カードで引き落としだけれど、流石に分割払いにした。

今でもまだ分割払いは続いている。

今インストールしているゲームはふたつで、一つは「買い切り」のものなので、お金はかからない。

もう一つは、課金をしてしまうけれど、スマホ台から引き落としではなく、ゲームの課金については、別のカードで課金をしている。

課金をせずに頑張ってみたけれど、結構行けたので、ちょっと使いすぎかも?となったら、しばらく課金なしでゲームをするか、一旦ゲームをするのをやめる。

ログインするだけで、何やらもらえるし、レベルアップすればもらえるものもあるので、よほどの時だけ課金をするようにした。

一時期は、コンビニで、iTunesカードを買ってきたけれど、最近は買わない。

ナナコでiTunesカードを買うとポイント(ナナコポイント)がもらえると言うのもあるのだけれど、なかなか手を出せない。

そう言うのも使った方がいいのかなと。

コメントは必要?

YouTubeに限らず、コメントを残したことは今までにない。

どうコメントをしたらいいのかわからない。

面白いと思ったチャンネルは、最後まで視聴するし、高評価ボタンを押している。

コメントとなると、初めから見ているわけではないので、最近の投稿に対する感想しか言えないのだけれど、常連さんの中で浮いちゃうかなと。

まあ、ゆっくりやっていこうと思う