ペット(猫)動画にハマっている

ペット動画にハマっている。

うちにいるのは犬なのだけれど、動画で見るのは「猫」が多い。

画面越しに見るだけでも十分に癒されている。

実際に飼いたいわけではない。

犬がいるのだし、猫まで抱え込むのは大変なので。

動画を試聴することで癒されればそれで十分かなと思う。

動物は元々好きなので、飼っていなくても見ていて面白い。

もちろん、犬も猫も両方飼っている人もいるのだが、うちは無理かなと思う。

飼えないからこそ、動画で見ることは結構楽しい。

犬とは違った動きをするので、新鮮な目で見られる。

動画で楽しむだけでも十分癒されているので、満足だ。

これからも動画を楽しんで視聴しようと思う。

他人の日常って、みんな興味があるんだ

他人の日常(日常を綴ったVlog)って、案外みんな関心があるんだなと思った。

なんてことのない日常なのだが、そこが面白い。私もいくつかチャンネル登録をして覗きに行っている。

自分が読んでいる本についてのVlogチャンネルもあった。

資格の勉強をしているとか、ペットとの暮らしとか。

ガジェット系は男性が多いのだが、日常系は女性の方が多い。

年齢層はバラバラだ。

自分と歳が近い人のチャンネルも見るのだが、若い子(こう言う言い方をすると、つくづく自分の歳を感じてしまう)のチャンネルも見に行っている。

ニュース系はまだいいけれど、スキャンダル暴露系は嫌だ。

どこまでが本当かわからないし。

自分の推しを貶されるのも嫌だから、そう言うものは見ないことにしている。

パソコン有償譲渡会のことも話題に上っていた。

実は夫が以前使っていたパソコンはまさにそこで買ったもの。

いまだにダイレクトメールが来ている。

最新のOSがインストールされていて、マイクロソフトオフィスが普通に動くパソコンは、お金を出して、買った方が絶対にいい。

今はノートパソコンでも、10万ちょっと出せばそれなりのものが買える。

パソコン有償譲渡会の話題は、言えば暴露系なのだけれど、これは注意喚起という意味では、試聴するに値するチャンネルではないかと思う。

こうして私は毎日のように、YouTubeを視聴している。

久しぶりの起動と、YouTubeについて

MacBook Airは久しぶりの起動だ。

最近Windowsノートパソコンにかかりきりになっていたので。

タイピングのやりやすさは、マックの方が上だ。

Windowsノートパソコンだと、なぜかタイプミスが多くて。

キーの配列が微妙に違うのだろうか?

MacBook Airでは今のところは、タイプミスはしていない。

マックのキー配列に慣れてしまって、たまにWindowsを使うと、ずれてしまうのだろうか?

それとも、富士通のパソコンのみの特徴なのか?

YouTubeのチャンネルについてだけど。

YouTuber(Vtuber)は日常がメインだ。

見ず知らずの人の日常を見ているわけなのだが、視聴回数も登録者数もそれなりにあるのだ。

ペットとかが出てくると、興味が湧く。

うちはわんこ飼いだけれど、ニャンコ動画をよく見ている。

わんことニャンコを両方飼っている動画も見るのだけれど、ニャンコのみの動画も見ている。

日常にペットが出てくると、興味が湧いてくる。

ガジェット紹介動画も見るのだけれど、ペット動画とか勉強をしている動画とかも見る。

見ているだけで、自分はアップロードどころか録画もしていない。

テーマをどこにしていいのかわからないから。

あまり暗い内容の動画は嫌なので、前向きな動画の方が好きだ。

色々な動画を見て研究するのもいいかなと思う。

スマホの小さな画面よりは、ブログを書くときには大きな画面で書きたい。

タブレットも色々なサイズを持っているけれど、パソコンも結構持っている。

MacもWindowsも所持しているけれど、どちらが上とか下とか関係ない。

そのときに使いたい方を使っているだけだ。

IT系の試験を受けようと思ったら、Windowsマシンに慣れている必要がある。

Windowsマシンを手放すことができないのは、そう言う理由からだ。

それぞれに違いはあっても、なんとか使っていける。

それで十分だと思う。

Vtuberになるかどうかはまだ決めていない。