×

Chromebookと言っても、安いものから高いものまで、ある。

私のものは、安い方に分類されるのではないかと思う。

ただ、ブログを書いたり、ネットを見たり、You Tubeの動画を見るくらいだから、今持っているもので十分だと思う。

外に持ち出すことはあまり考えてはいない。

副業でライターでもやるようになったら、持ち出すかもしれないけれど、ネットに接続する手段が、スマホの「テザリング」しかないとなると、考えてしまう。

Chromebookは初心者向けとされているが、買っていきなり「グーグルアカウント」を言われて、戸惑わない人がいるのだろうか?

Chromebookを買うくらいだから、スマホはアンドロイドかもしれない。

それならすでにグーグルアカウントは持っているだろうから、そこはクリアできるのではないかと思う。

まあ、私はアンドロイドスマホはまだ3年位だけれど、グーグルアカウントは持っていた。

私の旦那さんが、スマホに変えたときに、躓いたのが「グーグルアカウント」の取得。

キャリアのメールアドレスとかLINEを使っているので、グーグルアカウントを持っていても、あまり意味がないのかもしれないけれど、取らないと先に進めないとわかって、アカウントを作っていた。

私は逆にキャリアのメールアドレスは使わない。

迷惑メールが来るので、自分で「許可」の設定した人以外のメールを弾くようにした。

そうすると、キャリアのメールアドレスを教えたら、「許可リスト」に加えないといけないので、面倒くさいのだ。

Chromebookを使っている限りは、キャリアのメールアドレスは関係ないのだけれど。

もちろん、パソコンでキャリアのメールアドレスを受け取ることはできるので、ChromebookのGmailアプリで、設定をしておけば、受信は可能だ。(と思う)。

Chromebookって、本当に初心者向けなのだろうか?

You Tubeで、Chromebook関連の動画を探し出せるくらいであれば、それはもう初心者とは言えないと思う。(わたし的には)。

私がパソコンを始めた頃は、You Tubeで動画を見るなんて考えもしなかったし、今ほど普及もしていなかった。

通販はあったけれど、ネットショッピングはまだ普及していなくて、テレビショッピングのほうがよく使われていた。

今でもテレビショッピングを利用する人はいる。

ネットショッピングのほうが利用者が多いかもしれない。

まあ、それはおいといて。

Chromebookは初めて使ったのだけれど、キーボードは取り外して、目線を上にした状態で、作業をしないと、首が疲れてしまう。

スマホスタンド(タブレットスタンド)でも買ってくるか。

外付けのキーボードは買ってきた、ペアリングはすぐできたけれども、キーボードに溝があって、そこにスマホなりタブレットを差し込んで使えるようになっている。

ちょっと余計なお世話かなと思う。

そこへ差し込むくらいなら、付属のキーボードを使うほうがマシ。

外付けのキーボードを使うと、タブレットモードで、外付けキーボードを使うということになるので、キーボードショートカットを覚えないと、かえってストレス?が溜まってしまう。

ちなみに今は、使っていない椅子の上にChromebookをおいて作業をしている。

Chromebookの使い方を、何故かiPad(mini)で検索している。

まあ、iPadを使う要領で、画面をスワイプすれば、いいみたいだ。

ミニノートパソコンという位置づけなんだな。

グーグルのサービスを使い倒している人にとっては、とても魅力的なマシンなのかもしれない。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

フル充電したのに

フル充電したのに、あまり使えない。 「ログイ...

すべて読む

フル充電をして使えるようにした

フル充電をして(ほぼなかった)使えるようにし...

すべて読む

全く使っていない

Chromebookを全く使わなくなった。 ...

すべて読む

久しぶりに起動して充電した

かなり使っていなかったため、バッテリーがほと...

すべて読む