×

HomePodはともかく、AirPods Pro2は時々は使っている。

ただ、ずっと使っていると耳が痛くなる。

AirPods第3世代の方がまだマシ。

(第4世代が出ている)。

売るなら売ってもいいかなと思う。

今年はiPhoneもだけれど、Applewatchも機種変更したい。

型落ちでも構わない。

iPhone17が9月に出るなら、一つ前の16でもいい、そしてApplewatchも9(世代)でもいい。

最新のものを買おうとするから、余計なお金がかかるので、型落ちにしておけば、少しだけ割安になる。

ただ、SE4(世代)は今は考えていない。

iPhoneが先で、Apple watchはまだ先でもいいのだ。

Applewatchは中古でもいいかも?良品なら。

iPhoneも16が中古で出ているなら、検討してもいいけれど、そうするとキャリアで契約できないから、型落ちを狙うしかない。

キャリアショップは、中古品は扱っていないと思う。

大手のキャリアショップはね。

格安SIMもいいとは思う。

よくスーパーとかに営業に来ているけれど、私は必要ないと思っているので、スルーしている。

スーパーの場合はスルーできるんだけれど、某家電量販店だと、入り口に陣取っているから、スルーするのが難しい。

なのでその家電量販店には行くのをやめた。

他のお店だと、そんなに営業してこないから、気楽に過ごせる。

そこのお店ぐらいだと思う。入り口に陣取っていて、強引に「アンケート」とかいってくる輩は。

正直、光を乗り換えることはそんなに真剣には考えていなかった。

たまたまアンケートに捕まって、「auは嫌ソフトバンクがいい」といったらソフトバンクの人を紹介されて、あれよあれよという間に、乗り換えの話になってしまった。

その場で「電話して」と言われ、仕方なしに電話をした。

その時販売されていたiPad mini(もう少し大きいサイズが欲しかったけど、取り寄せと言われた)を特典で半額で販売してもらえると聞き、契約することになった。

ところが、特典の適用でクレジットカードを使ったら、光の取り替えとコラボしたはずなのに、うまくいかず待たされることになった。

しかも、その年に新しいiPad mini6(世代)が発売になって、そっちに自分から乗り換えたので、iPad mini5(世代は)半年ほど手元にあっただけだった。

もちろん、iPad第5世代は売却した。第5世代第6世代の2台持ちは必要なかった。

HomePodも一度は使ったのだ。

けれども、すでにAmazonエコショーがあったし、HomePodではスライドショーはできない。

色々なアップル製品と連携しようとするので、連携を解除してしまった。

AirPodsPro第2世代については、ノイズキャンセリング機能は優れているとは思ったけれど、咀嚼音は入ってしまうし、ずっとつけていると耳が痛くなってくるので、長時間の使用には向かないと思った。

それなら、AirPods第3世代があれば十分かなと思ったのだ。

まだまだ検討中だけれど。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 サーティファイ試験ですが、Excel1級と、Word1級、Access2級と1級も目指しています。 今は無職ですが、在宅ワークを考えています。

関連投稿

今は売らない

今は売らない。 けれども、使うと耳が痛くなる...

すべて読む

機種変をどうする?

そろそろ機種変を考えているが、どうしようか?...

すべて読む