×

昨日の話。

iMacを起動させたが、マウスが反応せず、やむなく?キーボードショートカットを使い、システムを終了させた(電源をオフにした)。

一旦電源をオフにしたiPhoneを急遽電源オンにし、メモからマックのキーボードショートカットを探し出して、電源オフにできた。

付箋にして貼っておこうか。

iMacは古いけれど、Magic Trackpadは接続できるらしい。

HomePodにつづき、出費は痛いが、相性がいいのなら買っても構わないと思った。

なぜ急にMagic Mouseが使えなくなったのだろう?

今ブログを書いているiPad Proでも、Magic Mouseは反応せず、別のマウスのペアリングをし直した。

Magic Mouseを買い替えた方が良かったのだろうか?

iMacを買った時についてきたやつなので、時々充電をして使っていたのだが、最近になって、iMacやiPad Proで、認識しなくなった。

正直、トラックパッドはあまり使えていない。

MacBook Airでもマウスを接続しているくらいだ。

MacBook AirでもMagic Mouseは認識されなかった。

キーボードカバーをつけたiPad Proには、トラックパッドもついているし、そもそもiPadだから、画面をタッチすれば済む。

MacBook AirとかiMacはパソコンだし、タッチ対応の画面ではない。

ノートパソコンなら、トラックパッドがあるので、どうにかなるが、iMacはデスクトップパソコンなので、マウスが使えないのはかなり困る。

アプリケーション起動のキーボードショートカットって、なんだっけ?

Magic Trackpadは、実は単体で売っているのだ。

デスクトップパソコンと相性がいいのなら、使ってみるのも悪くはない。

iMacと相性の良さそうなマウスを買ってくるしかないのか?

あとは、コードが邪魔くさいが、有線のマウスを使うとか。

マウスの調子が悪くなったのって、HomePodが来てから?

Bluetoothを使っているから、電波が干渉しあっているのかもしれない。

今は、HomePodから音楽を流しているし。

iPad ProとiPhone2台とHomePod以外の電源は入っていない。

1人が使うのに、全部のデバイスの電源は入れない。

無線マウスか有線マウスかって話かもしれない。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

アップデートがあった

アップデートがあったので、アップデートを実行...

すべて読む

iMacを起動した

久しぶりにiMacを起動した。 ブログを更新...

すべて読む

今日もブログを書く

更新記録を途切らせたくないので、今日もブログ...

すべて読む