×

iPad Airは毎日使っている。

今もYouTubeの動画を再生している。

動画を見ながらブログを書いている。

iPad Airでブログを書くこともある。

Magic Keyboardと接続できるから。

ブラウジングはなぜかiPhoneでやってしまうのだけれど、iPadの方が画面が広いじゃんという話。

そこは何故なんだろう?という感じだ。

広い画面でブラウジングした方がいいんじゃない?と思う。

けれども、iPhoneでポチることも少なくない。

iPadは、読書とかゲームとかをする。

雑誌も見ようかなと思うのだけれど、ログインとか面倒くさい。

美容院とかでは、最近はタブレットで雑誌を読めるので、美容院で雑誌を電子版で読むことが多くなった。

iPad Airでももっと色々なことができると思う。

けれどもそんなに大したことはしていない。

宝の持ち腐れかなと思う。

もっとちゃんとした使い方ができるのではと思っている。

それがわからないから、モヤモヤしているのだ。

iPad Airをちゃんと使う方法って?

iPad Airではなく、iPad Proを買っていたらと思う。

後からiPad Proは買ったのだけれど、型落ちの整備済み品だ。

無印iPad9とかiPad Air5とかを買ってしまったので、iPad Proは型落ち(第5世代)の整備済み品を選んだ。

中古品の良品はすぐに売れてしまうから、それよりはアップルの整備済み品の方がいいと思った。

今のところ特に不便なことはない。

iPad Proがきたので、少なくとも無印iPad9(世代)は不要かなと思う。

iPad Airも処分対象になるけれど。

MacBook AirとiPad ProとiPad mini、それにiMacがあれば、他はいらないかなと思う。

アップデートが大変だから、デバイスを少し減らしたいなと思う。

もちろん、手元に残す選択肢もあるとは思う。

新しいデバイスを買わないのならば、今の状態でもなんら問題はない。

これ以上は増やせないけれど。

増やす必要も今の所はない。

だから、このままの状態で使い続けてもいいのではないかと思うのだ。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

アップデートがあった

アップデートがあったので、アップデートを実行...

すべて読む

iMacを起動した

久しぶりにiMacを起動した。 ブログを更新...

すべて読む

今日もブログを書く

更新記録を途切らせたくないので、今日もブログ...

すべて読む

今年、機種変したほうがいいのか?

今年機種変をしたほうがいいのか、また悩み出し...

すべて読む