×

iPad miniは小さいので、キーボード一体型カバーであっても、私はつけたくない。

それならパソコンでやれば済むこと。

iPad miniはキーボードをつけずに使う方が好きだ。

これは、iPad AirでもiPad Proでも同じだと思う。

タブレットにはタブレットの良さがあるので、キーボードを使いたくなったら、パソコンを使えばいいのだと思う。

もちろん、iPhoneにキーボードをつけても意味はない。

それだと携帯性が損なわれてしまうので、家の中限定になってしまう。

iPadをパソコンのように使う必要なんてない。

パソコンを持っていないなら話は別だけれど。

パソコンがあるのに、iPad(どのサイズでも)にキーボードをつけて、パソコンの真似事をさせる必要はないと思うのだ。

外に持ち出すのであれば、パソコンではなくタブレットなのだろうけれど、その時にはキーボードをつけてもいいと思う。

家の中で使うのであれば、タブレットはタブレットとして使う。パソコンのように使うのであれば、パソコンでやればいいこと。

パソコンを持っていなくて、タブレットしかないのであれば、キーボードをつければいい。

私の手元には、何かしらパソコンがあるので、タブレットを買ったからと言って、慌ててキーボードをつける必要はなかった。

タブレットにキーボードをつけたら、かえって出番がなくなってしまったくらい。

MacBook AirとiMacがあるので、今あるiPad miniにはキーボードはつけないし、ほかのiPadは今の所今の所必要ないなと思う。

iPad mini用の純正ではないキーボードカバーを買ったのだが、あまり使い勝手は良くなくて、ちょっと使っただけですぐに外してしまった。

今MacBook Airには外付けキーボードはつけていない。

ソファにいる時は、マウスは使わずにトラックパッドを使っている。

ダイニングのテーブルの上で作業をしている時だけ、マウスを使っている。

外付けキーボードは、iMac用に買ってきて、実際使ってみたけれど、接続がうまくいかないので、純正のMagic Keyboardに戻してしまった。

MacBook Airに外付けキーボードを使うかどうかは不明だ。

今のところ、つけずに頑張ってみようかなと思う。

トラックパッドも使いこなせるようになれればそれに越したことはない。

今は、iPad miniにはキーボードは必要ないのかなと。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

今日もブログを書く

更新記録を途切らせたくないので、今日もブログ...

すべて読む