×

更新忘れを防ぐために、できるだけ朝のうちにブログを書くことにした。

夜9時過ぎというのは、眠くなる時間帯でもあるので、忘れそうになることもこれまでもあった。

昨日は、ドメインを移管したばかりのメールが急に届かなくなって、あたふたしていた。

原因は、旧サーバーのネームサーバーを使っていたためと判明した。

ほぼ丸一日かかりきりで、設定が反映されたのはその日の夕方だった。

車検に出した車を受け取りに行って、帰ってきてしばらくしたら、メールが届くようになっていた。

とりあえず、良かった。

今使っているスマホ(iPhone)そろそろ機種変を考えないといけなくなった。

新機種が発売される前だったら、去年発売された機種も手に入るようだ。

新機種発売後だと、旧機種はiPhoneの場合、無印のみになってしまう。

もちろん、実際に2年前のiPhone15を使ってみて思ったが、無理にProシリーズを買わなくてもいいかなと思うようになった。

ただ、ストレージ容量を目一杯にしているので、そこだけが問題だ。そんなに使ってはいない。

ProやPro maxの機能を使ってみたい気もするのだが、今の自分には贅沢かなと。

結局は分割払いを選択するわけだし。ただし48回払いではなく、24回払いだけれど。

夫はお店の人に言われるままに48回払いにしていたが、もう2年が経っている。

もちろん、そのまま最後まで払い続けても構わないのだ。

ただ、機種変をするとなると、データの移行とかがあるので、夫1人では手に余るかなと。

またショップに付き合わされて、光のことを色々(今のものからコミュファにしてとか)言われるのも嫌だし。

わたしのスマホについても、うちのお店に変えろとか言われるのも嫌だ。

そもそも〇〇ペイは普段使わないし、Pontaポイントも真剣に貯めているわけでもない。

乗り換えるにしても、今の光の解約については自分でやらないとだし、2ヶ月待ちぐらいになるから、準備ができてから解約しろとも言われた。

光を乗り換えても、スマホを購入するショップを変えるのは嫌だから、光は乗り換えない。

電気についてはそっちの会社にしてあるんだけど。だからこそ光もと言われている。

わたし自身は機種変については、オンラインショップでサクッとしてしまう。

データ移行も今の機種だったら楽々できるわけだし。

わざわざ予約して店舗に足を運ぶ必要もない。

いらないオプションを勧められるのも嫌だし。

 

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿