×

今日もiPad Proでブログを更新している。

なかなかパソコンを出すタイミングがない。

何でブログを更新しても同じではある。

バッテリーの問題もあるので、パソコンもたまには使いたいのだ。

今日もまた「非通知設定」での着信があった。

前回とは違う人がかけているのかもしれないが、出るわけがなかろうに。

自分の身元(電話番号)を隠してかけてきたら、相手は絶対に警戒する。

出て欲しいのならば、番号は表示させるべきだ。

それでも、わたしに無関係な番号であれば、着拒はもちろんするけれど。

どうして番号非通知でかけてきて、相手が出ると思うのだろうか?

一昔前ならともかく、今は非通知の番号からの着信は、出ない人が多いのではないか?

相手が誰だかわからないのに、電話に出るのはやはり不安なのだ。

それでも非通知設定をするのならば、こちらは出ないだけだ。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿