×

昨日はちゃんとブログを更新していた。

昨日は美容院へ行ってきた。

概ね希望通りになった。

2月のカットは、マスク着用したままカットしたのは、失敗だったと。

あの状態でアイロンを頑張っても、やりやすくはならない。

濡らした状態と乾いた状態とで、髪の状態が違っているため、最初のカウンセリングでは、ストレートパーマということになったが、濡らしてみたら、かなり「まるでパーマをかけているかのような」感じになっていたため、方向転換、普通のパーマ(ちょっとウエーブっぽい感じの)をかけて、カラーリングとトリートメント(予約内容通り)もやってもらえることになった。

ストレートパーマにしてしまうと、かえって扱いにくくなるということだった。

濡れたままでスタイリングを了承したので、(私が)パーマになった。

もう少しタオルドライをしっかりやって、スタイリング剤も少し多めに使った方が良かった。

襟足が濡れていて気持ち悪い。

次回は概ね2ヶ月後で良くなった。予約内容は今回と同じ目で大丈夫だろう。

良かったなと思う。いろいろ言ってもらえたから。

私がやったようなカットは、よほど技術が高い人でないと難しいそうだ。

自分だったら、できない、と言っていた。

顔形とミスマッチだったのもあるんだけど。

お客さんにいい顔しすぎる美容師も良くないし、かと言って言葉が足りないのも良くないのかなと、今回の件で思った。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

明後日には美容院へ行く

明後日には美容院へ行くことになっている。 私...

すべて読む

プロフに「閲覧用」と明記

プロフに「閲覧用」と明記した。 プロフをちゃ...

すべて読む

アカウントを一つ削除した

継続する理由も特になかったので、アカウントを...

すべて読む