×

いまのところiPhone15はほとんど自宅使いだ。

外でも通信が使えるようにはしてある。

スマホ決済は登録(インストール)していない。

ポイントカードも、1社の家電量販店のみだ。

スマホのゲームはインストールしてあるので、時々遊んでいる。

何に使っていいのかいまのところ思いつかないのだ。

割り振られた電話番号はあまり覚えやすい物ではない。

通話は使わないのでかまわない。

LINEをインストールするのに、電話番号が必要だったので、そう言う意味では便利だけれど。

LINEはあまり使っていないんだな。

誰もLINEのアカウント知らないし。

ワイモバイルからの機種変という形で、データを移行してくれば良かったけれど、後の祭りだ。

初期設定でやらないとできないようなので。

ワイモバイルで契約しているスマホは、Androidで、iPhoneを2台にしてしまったので、時期を見て解約する予定である。

iPhone15はApple Storeで購入し、カード一括払いの設定をした。

クレジットカードの引き落としが今月27日になっているので、もう直ぐ支払いが終わる。

分割払いは便利だけれど、あれもこれも分割払いにしてしまうと、かえって大変なのだ。

無印のiPhone15だから、それほど高額にはならなかったが、容量はめいいっぱい積んだので、安いとは言えない。

写真を撮るし、iCloudで同期しているから、iPhone15で写真を撮らなくても、他から同期される。

ミュージックもそう。

MagSafe充電をしているので、外に持って行かない限りは、モバイルバッテリーのお世話にはならない。

iPhone14Proを充電しているときは、使うこともある。

電車などに乗って長時間出かける時などは、2台あると便利だし、モバイルバッテリーも持っていくから、バッテリー切れの心配もない。

モバイルバッテリーも2台目は、小型のものにした。

タブレットの充電には向かないが、iPhoneだったらあっという間に充電ができる。

色々使ってみて、さらに小型で、急速充電対応だったらそっちをまた買い足してしまうかもしれない。

タブレットやノートパソコン対応で、小型で大容量のものだと、割高だし、納期も長くなってしまう。

皆が欲しがるから。

今度は、納期が長くなってもいいから、そう言うのを選んでみようと思う。

Amazonだったら、Black Friday期間中なので。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

アップデートがあった

アップデートがあったので、アップデートを実行...

すべて読む

iMacを起動した

久しぶりにiMacを起動した。 ブログを更新...

すべて読む

今日もブログを書く

更新記録を途切らせたくないので、今日もブログ...

すべて読む