×

最近、Kindle端末(リーダー端末)を買ったのだが、その端末から直接本が購入できなくなってしまった。

なので、Amazonサイトで購入をして、端末で読むという方法になってしまった。

検索しても「該当の書籍はありません」というメッセージが出るばかり。

ライブラリの書籍は戻ってきたけれど、既読のはずが、0%になっている。

やっぱり初期不良なんだろうか?

寝転がって読んでいると、突然本が閉じられたり、フォントの大きさが変わったりする。

何か設定をいじってしまったのだろうか?

容量が不足しているということはないので、操作ミスか端末に原因があるとしか思えない。

急に本が閉じられて困惑することもしばしば起こる。

活字を集中して読みたいから、わざわざ端末を購入したのに。

確かに自分好みの作家のものは、続けて読んでいる。

最近のものから、ちょっと過去にさかのぼったりもしている。

シリーズの最初から読み始めるのもいいけれど、過去に1年ずつさかのぼるのも悪くない。

機械の不具合かどうか確かめないと、安心して読めない。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 サーティファイ試験ですが、Excel1級と、Word1級、Access2級と1級も目指しています。 今は無職ですが、在宅ワークを考えています。

関連投稿

洋書を少しだけ読んだ

Kindle端末は便利だ。 辞書引き機能があ...

すべて読む
タグ:

最近また洋書を読まなくなった

いっときは読んでいたのに、最近また読まなくな...

すべて読む

Kindleを使っていない

電子書籍リーダー端末Kindleを最近は使わ...

すべて読む

端末から本が購入できない

買ってすぐはできていたと思う。 何かで設定が...

すべて読む