×

Macを起動する頻度が少ないせいか、起動すると「OSのアップデート」が始まる。

大きい画面を活かして、YouTubeの動画とか、Huluとか、iTunesの映画を見るときもある。

文書を作成とかにはあまり使わないのだけれど、起動しているときに、ブログを書くことはある。

最近、試験勉強で頭がいっぱいだったので、Macの起動回数も減っていたから、たまには、ずっと使っていたい。

真剣に、副業も考えてみようかと。

パソコンも、タブレットも、スマホも、MacもWindowsも、Chromebookも使えるのに、そういった仕事に就けないのは、もったいない。

せめて、電気代ぐらいは稼がないと。

Macのデスクトップが前から欲しいと思っていて、型落ちを買った。

Windowsのノートパソコンがあるので、Macのノートパソコンはいらないかなとも思う。

一人でそんなには使いこなせないし、置き場所もない。

経済的にも無理かな。

大画面を活かすなら、動画とかを見るほうがいいのかなと思う。

Macでもオフィスソフトは使えるけれど、MOS試験を受けるなら、Windowsパソコンがないとだめだし。

iPad、iPhoneなど、apple製品が多いので、もう少し連携とかして、使っていきたいなと思う。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

アップデートがあった

アップデートがあったので、アップデートを実行...

すべて読む

iMacを起動した

久しぶりにiMacを起動した。 ブログを更新...

すべて読む

バックグラウンドの作業

パソコンがフリーズしてると思ったのは、実はバ...

すべて読む

MacBook Airを使う

少し遅くなってしまったが、MacBook A...

すべて読む