×

チャンネルを見ていると、Macユーザーの方が多いみたいだ。

エクセルやワードの話だと、パソコンはWindowsかなと思う。

もちろん、マックでもエクセルやワードは使えるのだけれども。

スマホの話になると、必ずしもiPhoneではない気がする。

動画を見ていると、iPhone、Android両方のユーザー向けに解説している人もいる。

私は、アップル信者というほどでもないけれど、Windows信者というわけでもない。

結局、iPhoneを使い始めたことで、他のアップル製品にも関心を持ち、今のようにiPadをはじめとするアップル製品のユーザーになったというだけ。

MacBookになる前のibook(どちらもApple社のノートパソコン)も持っている。

持っているだけで、起動すらさせていないけれど。

MacBookは、今持っているもの以外にも、過去に所持していたことがある。

MacBook Air(第何世代かは記憶にない)とMacBook Proも持っていたが、売ってしまった。

特に使い道もなく買ってしまったから。

今持っているMacBook AirもiMacも特に使い道があったわけではない。

それなりに使ってはいるが、動画を再生したり、映画を見たり、ブログを更新したり、時々はゲームもしたりする。

仕事に使うなんてことはなかった。

かなり昔に仕事に(資料作り)使っていたのは、Windowsマシンである。

iMacについては、マックのデスクトップ型がどうしても欲しくて、それでも最新モデルは、高価すぎて手が出ないから、型落ちのものを買った。

CDやDVDやブルーレイは使えないけれど、マックだったらiTunesもあるので、あとアップルテレビとか。

その代わり、USB接続のマウスが使える。

時々だけど、Magicmouseが使えないことがあって、有線マウスを接続して、設定を確認できたらと思いつき、上の部屋からわざわざ持ってきた。

おかげで、システム設定を開いて、Magicmouseも無事接続することができた。

あとで、Magic Trackpadを試してみないとな、せっかく買ったんだし。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

タグ:

音楽関連のチャンネル

最近音楽関連のチャンネルを視聴している。 洋...

すべて読む
タグ:

ちょっとやってみようかしら

ちょっとやってみたいなと思えるようになった。...

すべて読む
タグ:

Vlogをなかなか始められない

Vlogをなかなか始められないでいる。 撮影...

すべて読む
タグ:

自分の日常を公開するのは抵抗がある

人の日常は見ていて、面白いが、自分の日常を公...

すべて読む

Vlogって面白いけれど

V logって面白いとは思うけれど、それは私...

すべて読む
タグ:

自分の日常を公開するのって

自分の日常を公開するのって、どうなんだろう?...

すべて読む