×

MacBook Air(さっきまでiPad Pro)を使いながら、iPad mini6で音楽を流している。

こういう使い方なら2台同時でもありかと。

音楽は、Spotifyを使っている。

動画を流すと、そっちに目がいってしまうから、音楽かラジオがちょうどいい。

さっきは、iPad Proで珍しくブラウジング(検索)をしていた。

キャリアショップの出張店舗のことで。

週末になると必ずスーパーにもいる。

ショッピングモールなんて、ほぼ毎日やっているような気がする。

まあ、週末が多いんだろうけれど。

座って話を聞いているのは、年配者か子ども連れの人。

風船とか配っているから。

オンライン契約派なので、勧誘は回避している。

無視して通り過ぎる、まあティッシュぐらいは受け取るけど、受け取ったら誘導されるんだったら、もらわない。

断る時間ももったいないので。

エスカレータ付近の、休憩用のソファがある場所でやっているから、始末が悪い。

ショッピングモールに来る目的は、買い物なので、勧誘に引っ掛かるつもりはない。

服だって、オンラインで買えるけど、たまには店舗で買いたい。

インナー(トップスも)とか羽織ものはあまり失敗していないけれど、ボトムは失敗が続いている。

前ゴムかと思って買ったら、ホックがついていて、後ろ側だけゴム。

フリーサイズは全部がゴムじゃないと、サイズが合わない。

結局はかずじまい。

服に体を合わせるなんて、ダイエットしないと無理だ。

サイズの合わない服は、払った金額を考えると勿体無いけれど、捨てるのが一番。

Tシャツだったら失敗しても、パジャマにするからいいけれど、履けないボトムは、箪笥の肥やしになってしまう。

箪笥に入りきらないくらい溢れているので、埃だらけになっている。

そういうのは、リサイクルしようと思っても、洗濯とかクリーニング代がかかってしまうので、資源ごみか可燃ごみの日に出してしまおう。

いつも着る服が決まっているので、買って一回洗濯をして、下の方に埋もれて忘れられたものもいくつかある。

そういうのは、少しずつ捨てていこう。

タンスやクローゼットに入るだけの分量でいいような気がする。

今更だけれど。

モールに行けば、新しい服も(少しは)欲しくなるので、スペースを作るためにも、着ないもしくは着られない服は捨てるに限る。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 サーティファイ試験ですが、Excel1級と、Word1級、Access2級と1級も目指しています。 今は無職ですが、在宅ワークを考えています。

関連投稿

アップデートが「強制」!

今までは、起動した時にアップデートがあれば、...

すべて読む

一晩中充電しても、79%

電源は切ったけれど、充電ケーブルを差したまま...

すべて読む