×

今日もMacBook Airでブログを更新している。

とうとう、iPhoneを機種変更する。

昨日の台風の影響なのか、まだ営業所にも届いていない。

更新されていないだけなのかもしれない。

新しいのを待つこともなく、去年発売になった機種(つまり1つ前の型落ち)にした。

機能的にも(性能?)ストレージ容量も申し分なし。

24回の分割払いにしてしまった。

お金が貯められなかったのだから仕方がない。

その代わり、Applewatchは来年まで待つことにした。

お金が貯められれば、春ぐらいに購入を考えているけれど。シリーズ10。

他(MacBookとか、iPad)は特に購入を考えてはいない。

今あるものを使い続ける。

調子が悪くなってきたら考えないこともないけれど、その場合は整備済み品か中古品で。

新品を買う方が安くなりそうであれば、話は別。

買う時期にもよるのかな。

ピアノは自分が弾きたくて、弾けそうな曲からやっていくことにしている。

ギターよりは見込みがあるのかもしれない。

優しくアレンジされた楽譜なので、練習すれば弾けるようにはなる。

初心者の1冊目の楽譜はなんとかマスターした。

2冊目以降はまだちょっと。

応用編についても、講義は聞いたのだけれど、実際に弾いて(練習して)はいない。

クラッシック編についても、自分が興味があるものから手をつけている。

学校の音楽の授業で聞かされたような曲ならなんとなくわかる。

なんとなくわかるからと言って、実際に鍵盤に向かってみると意外と弾けない。

こればかりは、毎日数分でもいいからやっていくしかない。

いつか自分が弾いたものを録音(もしくは録画)して、SNSにあげてみたい。

オンラインの講義と楽譜だけでやっていくのは、根気がいるものだ。

発表会とかに出るわけではないので、のんびりと自分のペースでやっていく。

弾けないうちは楽しくないけれど、弾けるようになってくると楽しいものだ。

つまづいたら、オンラインの講義に戻るまでだ。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿