×

スマホの機種変更をした。

例によってオンラインで注文をした。

届いたのは昨日。

届く前にLINEのバックアップをしておかなかったので、その先の作業がものすごく時間がかかった。

午前中配達指定にしておいたにもかかわらず、届いたのは正午15分前。

前日の台風の影響だったのかはわからないけれど、営業所に到着してから家に届くまでも結構待たされた。

昼食をとって、入浴も済ませて、いざ作業開始で、LINEのバックアップをとっていなかったのに気づく。

これが終わったのは夕方。途中待ち疲れて2階で休んでいた。久しぶりに紙の書籍を読んだ。

その日はたまたま、夫の昼食も夕食も準備しなくてもいい日だったのが幸いだった。

家にあるレンジでチンするご飯と冷蔵庫にあった納豆で、夕食にした。

その後いよいよ古い(機種変前)のiPhoneから新しい(機種変後)のiPhoneへデータ移行をした。

これも結構時間がかかって、全てが終わった時は夜の9時を回っていた。

去年発売されたiPhone16Promaxにした。今までのものよりも一回り大きい。

片手で操作するのはちょっと難しいけれど、画面が広くなったのは嬉しい。

オンラインショップでケースを購入したのは失敗だった。

手帳型ではなかったし、ゴム製でふにゃふにゃ。着脱はしやすいけれど。

Apple watchとかiPadを勧められたけれど、それは辞めておいた。

今必要ではなかったので。

手帳型のカバーはもう少し先になってから買うことにする。

フィルムは買っておいた方が良かったかもしれない。

もうすでに指紋がベタベタ。

今日になっても、決済アプリとかは再度ログインを求められて、結構面倒だった。

車で買い物に出かけたけれど、車内でも機種が変わったから、再設定が必要だった。

朝は、ネットがうまくつながっていなかったし。

結局ルーターを再起動させた。

それで改善されたので良かった。

今私はパソコンでブログを書いている。

タブレットだとついゲームの画面にしてしまうから。

まだ無課金で遊んでいる。

今年いっぱいは無課金で遊ぼうかな。もしくはゲームを辞めてしまうかだ。

パズルゲームで課金をしがちだけれど、他のことでは課金しなくても遊べる。

そのパズルゲームでの課金をやめた。ゲーム内にあるパズルゲームで、ゲームは牧場と農場育成型。

キリがないので。

課金目当てで作られたゲームアプリなのかもしれない。

無課金でも遊べるようにして欲しいものだ。

課金を自由にできる金持ちとは違う。

ゲーム課金で破産はしたくないものね。

iPhone17を含むアップルイベントが今月日本時間の(9月)10日に開催される。

私は1年前の機種にした。カメラレンズの並びが(新デザイン)どうしても気に入らなかったから。

イベント後だと、型落ち機種は無印だけ(在庫があれば別だけれど)になってしまうから、発表前に機種変をした。

オンラインショップにこのタイミング(9月に入ってから)で、在庫があって良かった。

ペイトクにしたので、ちょっと割高になってしまった。

普段の使い方からすると、もう少し少なめでも良かったけれど、外出先で使えなくなってしまうのは嫌で、無制限からペイトクに変更した。

まあ、ペイペイは日常的に使うので。

結局新機能をどうしても使ってみたくて、Promaxにしたのだ。

いくら安くあげたくても、16eとかSE(第3世代)は考えなかった。

これをまた(分割24回払いだけれど)4年は確実に使うので。

得するプランもあったけれど、それだと機種変更時に端末を返却しないといけないので、それは嫌だった。

2年経過した時点でという意味で、そのまま4年使い続けても全然構わない(お店は儲からないだろうが)。

まあ夫のはそうなっている(48回払い)けれど、2年経過したけれど「機種変更したい」とは言っていないから別にいいかと。

夫は最初「一括払いがいい」って言っていたのに、お店の人のセールストークに根負けして「48回払い」にした。

店頭だと好きなケースを選べるから、そういう意味では良かったのかも。

私は店頭だと色々お勧めされるのと、来店時に「予約」が必要なので、「オンライン」を選んでいる。

夫もiPhoneだから、次機種変更する時は、データ移行は楽だと思う。

いつになるかはわからないけれど。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿