×

今日もMacBook Air(M1)で、ブログを更新している。

ゲーム画面から離れたかった。

相変わらず、無課金で遊んでいる。

課金ありで遊ぶには、何か稼げる手立て(手段)を考えないと。

新しいiPhoneに機種変更してから3日目。

Promaxでブラックチタニウム、1TBを選ぶ人は少ない。

海外の人の開封動画の方が、見ていて安心というか楽しめる。

字幕なしで、英語やその他の言語(今日のは中国語?)でまくしたてられても困るけれど、言わんとすることはなんとなくわかる。

日本で出荷されたものにはマニュアル(簡易バージョン)は同梱されていない。(外箱にQRコードあり)。

海外版だとちゃんとある。

日本でiPhone(16以降)を買った人の開封動画を見ていると、マニュアルは同梱されていなかった。

私は、キャリアショップ(オンライン)が返品されたものを私に送ったのかと思ってしまった。

ただ、今回ケースもオンラインで購入したのだが、MagSafe対応ではなかった。

MagSafe対応の機器で充電したい時は、ケースを外さないといけない。

今ケースを外して充電している。

ただでさえ、機種代金を分割払いにしているのに、せっかく買ったケースがMagSafe非対応だなんて。

しばらくそのケースを使って、しかるべき時(MagSafe対応のケースが買えるお金が貯まったら)が来たら、ケースを買い替えようと思っている。

どうせなら、手帳型でかつMagSafe対応のケースにしようと思う。

今まで使っていたケースは、手帳型でMagSafe対応のものだった。

結局店頭でないと好きなケースは選べないということなのか。

夫のスマホのLINEの友達リストから、私の名前が消えた。

先週の木曜日あたりから、急に「既読」がつかなくなったので「なぜ」とは思っていた。

操作ミスで消したのだろうとは思ったが、迷惑な話だ。

こっちにはちゃんとリストに表示されているのにだ。

Facebookもチェックしたが、そっちは大丈夫だった。

ポップス講座ではない講座に行ってきた。

ストレッチがメインの講座だが、後期は受けないことに決めた。

理由は受講料が値上がりしたからと、ポップス講座と2日連続になる可能性が否めないから。

来年の春の講座からまた復帰を考えている。

やめたくはないのだが、受講料の値上がりが地味に痛い。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿