今日はMacBook Airでブログを更新している。
タブレットを出していると、ついゲームをしてしまうので。
もちろん、MacBook Airでもゲームはできるのだが、あえてインストールはしていない。
パソコンでも、YouTubeを見たりとか、ブログの更新とか、講座を聴講したりとかしている。
ゲーム以外のことね。
パソコンでネットショッピング(Amazonとか)はしていない。
そういうのは、スマホを使ってしまう。
パソコンの方が画面が大きくて、便利だとは思うけれど。
いつもスマホでログインしているからだと思う。パソコンからだと再度ログインの手順を踏まないといけないから。
MacBook Airは私にしては長く使っている方かなと思う。
iMacよりも後に買っている。多分。
DELL(Windows)のパソコンの後ぐらいに買ったかと。
カラバリが「ゴールド(ピンクに見える)」しか在庫がなかった。できればメモリはもう少し欲しかった。
基本スペックの説明もなかった。在庫を処分したかったのかもしれない。
結局、中古とはいえMacBook Proを後から買い足した。
ただ、中古品だけあって、バッテリーは気を付けておかないと、消耗が早い。
MacBook Airの魅力(最新機種じゃないけど)は、バッテリー持ちがいいところだと思っている。
特に夏場は、本体の温度が暑くなる(屋内でも)ので、充電をしていてもなかなか進まない。
本体の重量が軽いというのも、MacBook Airの魅力の一つだ。
少し傾斜をつけて使いようになってから、手があまり疲れなくなった。
パソコンの前で話をするならともかく、操作をするのだったら、傾斜をつけて手(首)が疲れない工夫をしたいところだ。
タブレットスタンドにもなるので便利だ。
高さも変えられるけれど、一番低いところでやっている。
外付けのキーボードを使うのだったら、一番高いところでもいいのだけど。
最近では外付けのキーボードは全く使っていない。
ちょうどMacBook Airの本体色にあった外付けのキーボードが一台あるのだけれど。
今度使ってみようかしら。