×

私が買ったのは「M1」だけれど、十分使えている。

バッテリー持ちがいい。

元々マックのパソコンは使っていたから、違和感なく使っている。

操作に不安なところがあれば、YouTubeの動画を見る。

メモリが8Gバイトなのはちょっと「少ない」かなとは思う。

それは店員さんが教えてくれなかったから。

最小でも16Gバイトは欲しかったかな。今更だけど。

買って1年が経過した。もう少し使ってみようかなと思う。

パソコンに関連する仕事でもできれば(得られれば)、もう少し上位機種が必要になってくるかもしれないが、今はこのままでいいかなと思う。

中古とはいえ、MacBook Proも手元にあることだし。

カラーは、ゴールド(ピンクに近い)じゃなくてもよかったけれど、多分在庫がこの色しかなかったのだろう。

操作的には問題ないわけだし。

メモリが少ないとはいえ、特に不自由はしていない。

キーボードの配列も「JIS」配列だし。

ショートカットキーは、別にゆっくり覚えればいいわけで。

私は教える仕事をしているわけではない。

そういう仕事に就きたかったけれど、年齢的に無理だと分かった。

MOSとか受験して合格もしたけれど、お金の無駄だった。

60歳を過ぎて、「高齢者」という世間的な認識は、正直嫌だ。

パソコンだって、タブレットだって、スマホだって使いこなせているのに。

地味な仕事ばかり紹介されても応募する気にはなれない。

メモリ8Gバイトでも使えることがわかってよかった。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

アップデートがあった

アップデートがあったので、アップデートを実行...

すべて読む

iMacを起動した

久しぶりにiMacを起動した。 ブログを更新...

すべて読む