×

ダウンロードの途中で買い物に出かけた。

帰ってきて確かめたら「ダウンロードできませんでした。後でやり直してください」というメッセージが出ていた。

重たいソフトを同時にダウンロードしていたからなのか?

一旦電源をオフにして、iMacに戻ったらマウス(Magicmouse)が使えなくなっていた。

USBマウスを繋いで、システム設定からBluetoothへ。

マウスを(Magicmouse)認識させようとしても失敗する。

試しに新しく買った方でやってみたら接続できた。

どういうことなんだろうか?

1台のマックにつき1台のMagicmouseなんだろうか?

すると、MacBook Airで使うマウスがなくなってしまう。

汎用マウスでやるしかないのか?

ちなみにiMacでダウンロードした動画編集ソフト(一つは元から入っていたので、ダウンロードしてインストールしたのは1本だけ)は起動はできたものの、使い方がいまいち分からず、終了させてしまった。

元からついている方の動画編集ソフトで練習をしてからの方がいいかもしれない。

調べてみたら、そちらの方が重かったのだが。

なので、重たいソフトをインストールしてしまったから、ちょっと動きが鈍く(重く)なったような気がする。

もう一度ダウンロードを試してみよう、今度は1本ずつ。

こちらのパソコンでは試しにダウンロードしただけなので、削除しておいてもいいかもしれない。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

アップデートがあった

アップデートがあったので、アップデートを実行...

すべて読む

iMacを起動した

久しぶりにiMacを起動した。 ブログを更新...

すべて読む