×

オンラインでも外でもPayPayをよく使っている。

現金チャージはやめて、クレジットカード払いにしている。

現金払い用にお金はチャージしてあるが、使っていない。

AmazonでもPayPayは使えるが、現金チャージしてないとダメなようだ。

そこはクレジットでもOKにしてほしい。

ApplepayにPayPayが使えないのと同じなんだろう。

Apple Payにクレジットカードは登録してある。

使ったことはない。

アプリ内課金とかに利用している。(Apple Payからではなく、クレジットカード払い)。

あちこち使うと、チャージが大変なので。

楽天ペイとかau PAYとかd払いとかも一応使える設定になっているのだが。

au PAYとd払いについては、クレジットカードを持っていないので、現金チャージになる。

楽天ペイは、楽天カードを持っているので、現金払いに拘らなくてもいい。

まあ、一番楽なPayPayを使っているだけ。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

現金や電子マネーを使う人もいる

よく行くコンビニで、何気なく見ていたら、現金...

すべて読む

お店のレジにて

今年オープンしたばかりのショッピングモール。...

すべて読む