今日はWindowsパソコンでブログを更新している。
Facebookアプリもインストールした。
古いidとパスワードになっていたので、設定は後にした。
パソコンでちょっと検索すればいいだけなのに。
夫はそれもしない。
それにしても、Windowsパソコンの調子がおかしい。
ネットには繋がるのだ。
ただ、ブログを更新しようとするといつも「オフラインです」と言われて、今日なんかは、「ページに到達できませんでした」というメッセージまで出てきた。
再起動して、なんとかログインの画面を出し、下書きはできていたから、更新をしておいた。
レンタルサーバーがおかしいのかもしれないが、今MacBook Airを出してきて、続きを更新しているが、ちゃんと表示されている。
Windowsがおかしいとしか思えない。
ネットに繋がるだけマシなのか?
ブログを更新できないのは正直困るのだが。
他のものでやればいいだけなので、困るぐらいだけど。
いちいち取り替えないといけないからね。
買ったばかりの頃は調子も良かったのだが。
どういうことなんだろう?