×

YouTubeにはいろいろなチャンネルがあって、発信する人もたくさんいる。

私もいつかは発信する側になってみたいとおもっている。

自分なりの方法で、マイペースで、収益はとりあえず考えず、ぼちぼちやっていく。

ずっとそう思いつつも、まだ何も始められていない。

顔出しはとりあえず「なし」。

ガジェットのことを語るYouTuberさんはたくさんいるので、そういうのだと、埋もれてしまい、注目されないかもしれない。

かと言って、ガジェット以外で何があるかというと、ペット、写真、庭仕事ぐらいかなと思う。

あとは、お出かけしたことを語るとか。

お買い物でもいいし、ドライブでもいいし、日帰り旅行でもいい。

そこに、ガジェットを絡ませれば、なんとかやっていけるかなと。

料理や、掃除、節約とかは、私には向かない。

苦手な分野なので。

着こなしとか、年齢をベースにするというのもどうかと。

スマホ、パソコン、タブレット、スマートウオッチ、イヤホン、ヘッドホンをそれなりに使っているが、人にやり方を教えるほどではないということ。

あとは、IT系の資格を目指して勉強を始めたなんてことをテーマにしてみるとか。

いろいろ浮かぶのだけれど、まだ実現しそうにない。

趣味だけに使っているiPadやMacBookのことを語るとか?

とりあえず、最初の一歩は踏み出してみようかなと思う。

時間が自由に使えるうちに。

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

タグ:

音楽関連のチャンネル

最近音楽関連のチャンネルを視聴している。 洋...

すべて読む
タグ:

ちょっとやってみようかしら

ちょっとやってみたいなと思えるようになった。...

すべて読む
タグ:

Vlogをなかなか始められない

Vlogをなかなか始められないでいる。 撮影...

すべて読む
タグ:

自分の日常を公開するのは抵抗がある

人の日常は見ていて、面白いが、自分の日常を公...

すべて読む

Vlogって面白いけれど

V logって面白いとは思うけれど、それは私...

すべて読む
タグ:

自分の日常を公開するのって

自分の日常を公開するのって、どうなんだろう?...

すべて読む