×
タグ:

とあるYouTuberさんが動画の中で言っていた。

タブレットとかを使っていて、わからないことがあれば、YouTubeの動画を見て勉強するのだと。

そういえば、私にも覚えがある。

YouTubeの動画を見てテニスラケットのグリップテープの巻き方を勉強したり。

編み物を勉強したり、テニスの打ち方(フォアとかバックとかサーブとか)を勉強した。

YouTubeの動画を見てカラオケの練習をしたこともある。

だから、そのYouTuberさんの言っていることはよくわかる。

私も動画を見て、アップル製品のアクセサリーを買う参考にすることがある。

最近勉強しているのは「投資」のこと。

ある程度の予備知識がないと、いいようにされてしまうから。

まあ、投資なんて「ギャンブル」と同じだと私は思っているので、ちょっとでも儲けになればいいかと思っているし、年齢的に運用期間は短くなってしまうから、多額の投資をするつもりは最初からない。

YouTubeへの動画の投稿の仕方も実は勉強中なのだ。

別に最初から公開しなくてもいいし、自分用に保存しておいて、動画編集の腕を磨いてから、公開してもいいのかなと思っている。

遠くにいる家族(娘)にアドレスを教えておいて、見てもらうのもいいかもしれない。

いきなり不特定多数の人に向かって、動画を公開するのもちょっとというかかなり勇気がいるので。

マイクに向かって喋るのは、嫌ではない。

よくお風呂やトイレで独り言を言っているので。

原稿を作らないと難しいかも?

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿

タグ:

音楽関連のチャンネル

最近音楽関連のチャンネルを視聴している。 洋...

すべて読む
タグ:

ちょっとやってみようかしら

ちょっとやってみたいなと思えるようになった。...

すべて読む
タグ:

Vlogをなかなか始められない

Vlogをなかなか始められないでいる。 撮影...

すべて読む
タグ:

自分の日常を公開するのは抵抗がある

人の日常は見ていて、面白いが、自分の日常を公...

すべて読む

Vlogって面白いけれど

V logって面白いとは思うけれど、それは私...

すべて読む
タグ:

自分の日常を公開するのって

自分の日常を公開するのって、どうなんだろう?...

すべて読む