×

YouTuber(Vtuber)の人のパソコンのOSが気になる。

Macの人もいれば、Windowsの人もいる。

ノウハウ系の人も、どちらかに偏っているわけではなく、半々くらい。

ただ、レビュー動画だと、Mac(MacBookも含む)かiPad、iPhoneがやや多い。

アクセサリ関連のレビュー動画もあるから、OSだけでは判断できないけれど。

私の場合は、Windowsも使っているが(最近ではたまに)、圧倒的にiPad(Pro)が多い。

ブログを書いているのは、今日はiMacだ。(古い機種だが、現役である)。

Vtuberというのは主にVlogをあげている人たちのこと。

日常(勉強だったり、料理だったり、ファッション・着こなし、ペットなど)の様子を動画であげている人たち。

他人の日常を動画で視聴するのって、最初はちょっと抵抗があったのだけれど、中には気に入って更新を私が待ち侘びているチャンネルもある。

あと、音楽を画面で見ながら聴くのも最近気に入っている。主に洋楽。

本人が歌っている動画もあったりして、カラオケの歌詞を覚える用に使っている。

在宅ワークの人は、Windowsの人が多めかも?スマホやタブレットはアップル製品だけど。

ゲーム配信の人は、BTOパソコンが多い。

本体とディスプレイが分かれていて、ディスプレイも複数使っている。仕事用と別にある。

Nintendo Switchと接続して遊んでいる人もいる。

動画を上げることに興味はあるけれど、その前に動画編集をマスターしないと。

動画あげるならやっぱりMacからかな?

投稿者

pasodaisuki@yamamochansan.com

愛知県在住主婦。 夫とワンコと暮らしています。(娘二人は独立、うち一人は結婚)。 趣味は写真撮影、草花や多肉植物を育てること スマホやパソコンは初心者よりはかなりいじれるレベル パソコン、スマホ、タブレット大好き テニススクールに通い、右打ちでも左打でも、初級に昇級(テニス歴5年)(さぼりがち) 主婦なのに、家事は苦手(料理のレパートリー増やし中)。 わんこ飼ってます。名前は「チェン」(見た目は柴犬ですが、雑種です)。(ジャッキー・チェンの「チェン」です)。(すでに虹組ですが、「ジャッキー」という名前の黒ラブもいました)。 MicrosoftOfficeスペシャリストWord、Excel、Powerpoint、Accessエキスパートも含めて、すべて取得。バージョン2019. サーティファイ試験、Word、Excel2級、PowerPoint上級合格 いずれ在宅ワークを考えています。

関連投稿